湯河原温泉ふきやのブログ

湯河原温泉にある温泉旅館「ふきや」若女将のブログです。旅館と関係無い話題も満載ですので広い心で見て頂けると嬉しいです。

ビストロ ネモ

「おかみの会」忘年会が
「ネモ」さんでありました
FullSizeRender
FullSizeRender
食べる事としゃべる事に
夢中になりまして
皆の写真とり忘れてしまいました

会の活動として
少しでも地域のお役にたてればと
「こども食堂」や
「湯探歩」への参加をしています。
みんな小さな旅館を支える
働き者の細腕の女将さん達です

湯探歩ゆたんぽ

https://www.yugawara.or.jp/feature/11611/?fbclid=PAAaaSnSXgD8OJLBx1tBl7AFoQ-GTcEbRbhOtVeyehWPZsbdESuYL2r2qP0bI_aem_ARIS_Gbb_MYPzG4rwVxN_sCUATYlup-YF7NIHf1ZDgIXsqNCN5oZdyNoBfhoRGkNDmE

FullSizeRender
紅葉が美しい湯河原です。
是非散策してみてくださいませ
FullSizeRender

香箱蟹の茶碗蒸し

FullSizeRender
(板長インスタグラムより)
今年も始まりました
去年大好評だった
香箱蟹の茶碗蒸し。
セイコガニとも言いますね。

ズワイ蟹のメスです。
内子と外子と蟹味噌が味わえます。
蟹をほぐす作業に
手間ひまがかかりますが
特別美味しい一品です

モカシダモG4

ふきやのコーヒーが
スマトラマンデリンから
モカシダモG4に変わりました
IMG_9557
珈琲屋さんが
焙煎するとすぐ配達してくれます。
ふきやで挽いた珈琲を
毎朝お出ししています。

コーヒーの名前は原産地。
アラビカ種発祥地の
エチオピア産、シダモ地方のモカ。

モカフレーバーと言われる
独特の甘い香りと、なめらかな酸味で
エチオピアの代表的銘柄です


夜の湯河原駅

IMG_9539
竹あかりがとても綺麗です
湯河原温泉ふきや
湯河原温泉「ふきや」は、湯河原の南向きの高台に位置し、貸切り露天風呂をはじめ七つのお風呂めぐりが楽しめ、湯河原の山海の幸を使った懐石料理を堪能できます。
客室は落ち着きのある数奇屋に和のしつらいを大切にしながら現代的な快適さにも配慮した客室です。
アメニティーの種類も豊富に取り揃え、サービスを充実させ、きめ細かなおもてなしと日本の伝統を守る湯河原温泉ふきやでのんびりお過ごし下さい。

◆ホームページ
http://www.yugawarafukiya.com/
楽天市場
Archives
blogram投票ボタン
楽天市場
人気ブログランキングへ
記事検索
QRコード
QRコード