2011年06月29日
ほんと暑さには注意してくださいね

続々と梅雨明け宣言が出てきてますが、一応北九州はまだ梅雨の中休みのようで。でもこのまま開ける可能性が高いのはここ最近の晴天のせいでしょうか。

既に夏模様のハウス内ではTシャツを何度も着替えるほどの汗をかくので水分補給が欠かせません。水筒の中は粉末アクエリアスを薄めに作ったもの。ケチったんじゃないですよ?あまり濃いと逆に体内に吸収されにくいそうです。これに塩飴。タブレットタイプで結構美味しいですが食べ過ぎると塩分取りすぎになるので要注意。
で、汗をかきながらやってる作業と言えば、葉かき。

一畝でコンテナ3つ分。梅雨で取れなかった分山積みです。

とったあとはスッキリ。収穫もしやすくなりました。
順序が変わるけど朝の収穫で久しぶりのハート型ルネッサンス発見。

びゅーてぃふぉー
そしてついにマリーゴールドの花が咲きました。

これだけ寄りの画ということは・・・まだ一輪しか咲いてません。七月中ごろには撤去したいんだけどなぁ・・・
そしてそして軽トラックが10万km走破オメデトウ!

まだまだ現役でよろしく!
なんか後半になるにつれ写真頼りになってるわぁ。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 役立つブログまとめ(社会貢献): 九州沖縄地方の農業/農園/農場/農家 by Good↑or Bad↓ [ 役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓ ] 2011年07月02日 09:31
九州沖縄地方のの農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
この記事へのコメント
1. Posted by のん 2011年06月30日 13:40
こんにちは~
ハウスの中は想像出来ないくらいの暑さでしょうね~
型のトマトちゃん食べるのもったいないですね




2. Posted by TAKKA 2011年06月30日 23:34
のん様
こんにちはッス。
ハウス内の暑さはこれからが本番でございます。どこもそうだと思うんですが、お昼は入れませんね。一応ハウス用のクーラーもあるみたいですがコスト比が合うはずもなく。
あのトマトはパック詰めされて見知らぬ人の下へと旅立ちました。形に気づいてもらえると嬉しいですね~。
こんにちはッス。
ハウス内の暑さはこれからが本番でございます。どこもそうだと思うんですが、お昼は入れませんね。一応ハウス用のクーラーもあるみたいですがコスト比が合うはずもなく。
あのトマトはパック詰めされて見知らぬ人の下へと旅立ちました。形に気づいてもらえると嬉しいですね~。