カワウの駆除三重県身体障害者福祉大会

2024年11月28日

一般質問1日目

 今日から本会議での一般質問が始まりました。
スクリーンショット 2024-11-28 201725

 主な質問者と内容は以下の通りです。
山内 道明 議員(公明党)
1.“発達障がいのある子どもとその家族”への支援充実に向けた地域における支援ネットワークの構築について
2.避難所での生活が難しい“災害弱者とその家族”の避難先確保について
3.犯罪組織(集団)によるSNSを通じた“闇バイト”から未来ある若者を守る取組について

吉田 紋華 議員(日本共産党)
1.県営水道料金改定について
2.「ジェンダーギャップ解消」に向けての県の取組の振り返りと今後の方向性
3.障がい者医療費助成における窓口無料化の対象拡大について

中川 正美 議員(自由民主党)
1.三重県誕生150周年について
2.海洋環境の変化に対応した漁業のあり方について
(1) 漁船漁業の経営の複合化
(2) 黒ばらのりの生産
3.半導体産業の振興について
4.医療的ケア児について
(1) 医療的ケア児と家族への支援
(2) 医療的ケア児への通学支援
5.医療介護を現場で支える人材について
(1) 看護師の特定行為研修
(2) 介護支援専門員
6.戦略的な観光誘客について
(1) 第63回神宮式年遷宮を契機とした観光振興
(2) 県内のDMOへの支援
(3) 観光ガイド人材の育成

森野 真治 議員(新政みえ)
1.出産子育て支援について
(1) 不妊治療に対する助成について
(2) 妊活休暇制度について
(3) 産院の確保について
(4) 乳幼児健診費用等の助成について
(5) 保育士確保対策について
2.献血推進について
3.内陸型地震の被害想定について
4.安定型産業廃棄物最終処分場の新規設置について

石田 成生 議員(自由民主党)
1.カーボンニュートラル(二酸化炭素削減)の進捗について
(1) 削減目標達成に向けた進捗は
(2) 県民と進める家庭における排出量削減
2.食料安定供給に向けた県民への働きかけについて
3.国道477号バイパス東側延伸について
4.不登校児童生徒の増加をどう見る?
(1) 共通する不登校の要因をふまえて
(2) 子どもたちに戻ってきてもらうためには
(3) “バーチャル”ではなく“リアル”なつながりを

 今定例会での一般質問は12月2日及び4日にも行われます 
 1人持ち時間は1時間で少数会派は1回30分で年2回となっております。
 私は2月末から3月上旬に行います。

 帰宅途中の午後7時からは松阪ライオンズクラブの11月例会第二例会に出席。
 今回は、音訳グループまつさかの方々にお越しいただき、活動等についてお話を伺いました。
IMG_0986

IMG_0988




yuji_matsusaka at 20:30
カワウの駆除三重県身体障害者福祉大会