この季節の大敵は・・・

春の香りがほんのりとしてきましたね✨
梅や早咲きの河津桜も咲きはじめ、いよいよ春です🌸

それなのに・・・
春になるのに・・・
この季節、悩まされることも多くないですか?
暖かい日があったり、寒さが逆戻りしたり・・・
体温調節もなかなか難しいこの季節
ずばり
この季節の大敵は・・・・「自律神経の乱れ」💦
自律神経が乱れると
お肌やメンタル面にも影響がでてきます。
ちなみに、最近言われる「寒暖差アレルギー」
これはまさに自律神経の乱れが原因とか。
自律神経はあなどれません!
ではどう調整したらいいでしょうか?
有効だと言われているのはお風呂です❢
夜、ぬるめのお湯に浸かって
しっかり副交感神経を優位にしてあげること。
そのお風呂の効果をさらにあげたい方には・・・
そう、電子水です!🌸
お湯がまろやかになり、湯冷めしにくくしてくれる
電子水のお風呂でしっかり副交感神経が働いてくれるようにしましょう!
電子の力で地球を救う🌏
アレージャパンホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.areejapan.com/

Instagram美魔女図鑑で検索‼️
【この季節の大敵は・・・】の続きを読む
梅や早咲きの河津桜も咲きはじめ、いよいよ春です🌸

それなのに・・・
春になるのに・・・

この季節、悩まされることも多くないですか?
暖かい日があったり、寒さが逆戻りしたり・・・
体温調節もなかなか難しいこの季節

ずばり
この季節の大敵は・・・・「自律神経の乱れ」💦
自律神経が乱れると
お肌やメンタル面にも影響がでてきます。
ちなみに、最近言われる「寒暖差アレルギー」
これはまさに自律神経の乱れが原因とか。
自律神経はあなどれません!
ではどう調整したらいいでしょうか?
有効だと言われているのはお風呂です❢
夜、ぬるめのお湯に浸かって
しっかり副交感神経を優位にしてあげること。
そのお風呂の効果をさらにあげたい方には・・・
そう、電子水です!🌸
お湯がまろやかになり、湯冷めしにくくしてくれる
電子水のお風呂でしっかり副交感神経が働いてくれるようにしましょう!
電子の力で地球を救う🌏
アレージャパンホームページはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.areejapan.com/

Instagram美魔女図鑑で検索‼️
簡単なのにものすごく美味しい❣木谷先生から教わった香味醤油麹🌸

前回ブログでもご紹介した木谷先生に教えてもらった香味醤油麹❣

材料も作り方もとってもシンプルで簡単!
火も使わなければ、材料もたった4種類


その4種類(麹、醤油、にんにく、しょうが)の材料を容器に入れ、一日一回振るだけ。
10日ほど待てば、こくと旨味の万能調味料が完成~!
何にでも使えるこの便利さに驚き!
もちろん麹の効果で「酵素」が豊富なので、お肉もつけておくとやわらかくなります✨

(振った直後の画像です・・・すでにかなり使っています)
このまま発酵を進めていくと、麹のつぶつぶも分解されるとのこと。
酵母菌が生きているのがわかります✨
香味なので、本当にいろいろ使えておすすめです!
木谷先生、教えてくださりありがとうございました❣
電子の力で地球を救う🌏
アレージャパンホームページはこちら
↓ ↓ ↓
Instagram美魔女図鑑で検索‼️