December 2005

December 27, 2005

年の瀬。

クリスマスも終わり、後は新年を迎えるだけ。
大掃除があるか。がっくし。

クリスマスでは店内でサンタの格好をして
衆人環視に晒されてました。視姦プレイ。

バイト休みが欲しい〜。
欲しいというかCBRのローン終わったんで
そんなに稼がなくていいし…
こんな事書くと某所から金よこせって来そうだが(笑

ただCBRは清掃で騙し騙し使ってたチェーン(15000km使用)がやばそう。
チェーン換えるとなるとスプロケ(F,R)換えるってことで…
取り敢えず車検を通してから考えるかな。
現状ではFウインカーと排気音がアウトになりそう。
Fウインカーはステーで前方に面積を増加させるとして
排気音はエンドバッフルかなぁ。
タイヤもSP70で1年以上粘るのは厳しいし。

お金は欲しいけど休みも欲しい、
おお神よ、我に富を与え賜へ。

December 21, 2005

ペペロンチーノ

一週間の食事7x3=21食のうち10食以上を
パスタが占めてるというPasta+erですが
一番好きなのはペペロンチーノ。
今日は昼飯と夜食がペペロンチーノ。

お金をおろしに近くのサニー(舞松原店)に行って
ATMの前で待ってるとなかなか前の人が終わらず
食材でも買うかと。

で、目にとまったのが唐辛子の輪切り。
以前に買ってた唐辛子が全然辛くなかったので
今回もお試し程度に買ってみた。
#後買ったのは粉チーズとグレープフルーツジュースとお茶づけ海苔とポテチ2袋。

で、家に帰って中華鍋にお湯を沸かし
パスタ1.6mmを180g茹でてる間に
オリーブオイルをニンニクと買ってきた唐辛子を入れ弱火で加熱。
ベーコンがなかったのでウインナーを薄切りに。

新しいフライパンの為か油の温度が上がって
ニンニクが色づいてきたので
あわててゆで汁を少し加える。

んで、茹であがったパスタを絡めて塩こしょう。
簡単…そうに見えるけど結構難しい。
材料が少ない分調理で味が…。

で、今回はそれなりに○
つか辛うまー。
ドイツの唐辛子は世界一ィィィィィ!!!
そんな台詞を吐きそうなくらい
ちょうど良い辛さ。

ペペロンチーノが作れると野菜や魚介類を加えて
バランスよく栄養をとれるのでお勧め。

というかここを見てる人の中にはマスターが居るんで
本物が食べたい方はこちらへ…(笑

December 14, 2005

あー寒い寒い。

何この寒さ。修正してくれ。マジで。
寒いだけならいいけど、凍らないでね。
本気で死んじゃうから。

もう某人のblogに出てるからいいんだけど
12日門司港レトロ行きました。
福岡地方の人は分かると思うけど
あり得ない寒さ。
海沿いだから風もびゅーびゅー。
アレ、ナンデココニイルンダロ
思考は生きるためにするもんだ!!
もはやそんな状態。
体感気温は余裕で零度下回ってたんじゃないかなぁ。

最初は赤間神宮(壇ノ浦の合戦で入水した
安徳天皇が祀られてる場所)に行って
昼ご飯は関門海峡下の平家茶屋で〜とか言ってたけど
無理。無理。助けておじいさーん。
あー。見える見える。4月に逝ったじいさんが。

門司港駅→昼飯→海峡ドラマシップ
→レトロ地区→お土産屋→糸冬了

流石にレトロ地区は人っ子一人いない
ゴーストタウン状態でしたが
ドラマシップには自分たち以外にも
こんな大荒れな日に来るトチ狂ったヤツら勇敢な人が居ました。
一番凄かった人はレトロ地区の跳ね橋あたりで
三脚にごついカメラつけて撮影してた人でしょうか。
何?寒いの好きなの?寒気持ちいい?
ウホッ。いいマゾヒスト。
世の中広いな…

December 10, 2005

キャブ弄り。

パイロットスクリューを4気筒とも
1/4ずつしめる方向で。4気筒ともPS開度2+1/4
一時乗ってみてそれでも薄いようならもう1/4しめるかな。
まだ一番寒い時期ではないのでなんとも。

ついでにRサスのプリロードも上げる。
5mmほど上げたので大丈夫なはず。

片付け含めて作業時間40分。
かなり作業が高速化してきたなぁ。

複素関数論のお勉強を少々。
誰かコーシーの積分定理&積分公式教えて…
あ、あと収束半径の求め方も。
収束半径は発散と収束の境界のZから出せるのか…?うーん。
お馬鹿な俺。
どこぞのiri研の卒研終わるのか分からないくせに
ウチの大学来るのが決まってる人より後がないのは確かなんだけど(笑

December 08, 2005

物欲絶好調ッ!JOJO〜俺は我慢をやめるぞォォォ

物欲最高潮。
・サンヨー、XactiC1(ムービーデジカメ
・デグナータンクバッグ NB-5
・インナーグローブ
・天上天下14巻

他にもクラッチレバーや消耗品とか。
忙しく、また雨がよく降ってたので
チェーンも痛んでそう。
#そもそも交換時期ではあるんだけど。
#520コンバートするかどうか悩む…。
#どのみちスプロケも換えなくちゃ。
#ヤフオクにNC30のフォークが落ちてるなぁ。
#MC21のキャリパがそのまま付くんだよなぁ…ジュルリ

Xactiはやっぱり綺麗ー。
モーピク211と比べるのが酷なんだろうけど(笑
ただ時間のない現状では余り意味無し。
SDカードも1Gを買わないと録画時間が足りない。
あぁ。さらに物欲が…

天上天下は佳境。後2巻以内に終わりそう。
ボブの登場が少なくて悲しい…これがリアルってもんだ?

明日はチェーンの清掃とパイロットスクリュー調整をしよう。
それが終わったらナベさんのお店に侵攻だっ