オーダーまくら(枕) ゆきニュース

山口県岩国市元町 ゆき寝具装飾店 社長・スタッフのブログ

人生の三分の一はおふとんの中、素敵な眠りをサポートします!

2017年05月

岩国 川遊び

5月4日

嫁の実家の近くにある川で水遊びに。

子供達と川に行き、魚つりをしました。

上のおねちゃんは

竿を使ってウキを飛ばすことが去年は

できなかったのに今年はばっちり魚の

いる所にウキを飛ばしていました。

その後のねえちゃんの顔は満面な

笑顔でした。

下の二人は川に石の橋を架けようと

一生懸命、石をつんでいました。

いつもテレビ、タブレット見て家の中で

遊ぶことが多い

二人ですができあがった橋を見て渡り

すごく喜んでいました。体を動かして

作るって大事なことだなと二人の笑顔を

見て感じました。

子供達の成長ぶりを感じた楽しい一日

でした(^-^)

IMG_0371
橋を作る前の写真
IMG_0374
橋を作った後の写真
IMG_0380



岩国 肌掛け シルク

5月1日 岩国市 H夫婦様来店(70歳位)

Hさんは常連のお客様で肌掛けふとんを

見に来てくれました。話を聞くと

奥さんが「お父さんが夜、暑くてあがくんよ

、汗かくし、羽毛ふとん掛けとるけ〜」

お父さんが「昨日のテレビショッピングに

でてたような安い商品ないん?」

私はこうお答えました。テレビショッピング

の肌掛はポリエステルでできていかえって

蒸れて汗をかき、眠りにくいです。

この時期におすすめなのはシルクの肌掛け

で通気性がよく、蒸れが少なく

肌にやさしく、気持ちよく眠れますよ。

とお話しすると

ご夫婦が「う〜ん、長いつきあいじゃ」

これにしようと決めて頂きました。

この時期は夜があつくて朝が冷え込むことが

あるのでシルクの肌がけで寝るのが

丁度よく眠れますよ(^-^)




プロフィール

YuKi

QRコード
QRコード
YuKiのblog