夏日が続き少しは涼しい所へいこうと、グループのみんなでソーメン流しにいってきました。
石鎚連峰の一つ皿ヶ峰は標高1271メートル、中腹水の元で、座席40名で冷たいソーメンが食べれます。
そうめんは松山名物五色そうめん。
食後の散歩、あじさいがとてもきれいでした。
少し森林公園の中を登って行くと、風穴があります。
岩の隙間から冷気が吹き出していて、暑さとは無縁の場所です。
日本でここだけにしかない、ヒマラヤの青いケシの花を見ることができます。
石鎚連峰の一つ皿ヶ峰は標高1271メートル、中腹水の元で、座席40名で冷たいソーメンが食べれます。
そうめんは松山名物五色そうめん。
食後の散歩、あじさいがとてもきれいでした。
少し森林公園の中を登って行くと、風穴があります。
岩の隙間から冷気が吹き出していて、暑さとは無縁の場所です。
日本でここだけにしかない、ヒマラヤの青いケシの花を見ることができます。