2025年06月11日
熱中症!
おはようございます
関東甲信は梅雨に
入ったミタイですね
我々の住む
越後(にいがた)は
まだ、これからミタイな
梅雨が明けてくると
熱闘の夏!
建設現場では今年から
「熱中症対策義務化」
要するに熱中症が
災害の対象になりまして
「熱中症の講習会」を
受けるのが義務となりました。

山もみじ盆栽
関東甲信は梅雨に
入ったミタイですね
我々の住む
越後(にいがた)は
まだ、これからミタイな
梅雨が明けてくると
熱闘の夏!
建設現場では今年から
「熱中症対策義務化」
要するに熱中症が
災害の対象になりまして
「熱中症の講習会」を
受けるのが義務となりました。

山もみじ盆栽
yukimura123 at 07:00|Permalink│Comments(0)
2025年06月02日
6月になりました
おはようございます
六月になりました
感じることは
緑がきれいだなぁ~
あとは
相変わらず
草がボウボウ・・!
気になってしょうがない!
六月になりました
感じることは
緑がきれいだなぁ~
あとは
相変わらず
草がボウボウ・・!
気になってしょうがない!
yukimura123 at 07:00|Permalink│Comments(0)
2025年05月16日
草 茫々
おはようございます
楽しい楽しい
連休が終わり
五月 真っ只中
暖かいのは イイんですが
草が茫々(ぼうぼう)
家の周り、工場の廻り
・・草が一番元気がイイ!!
今年も1ヵ月サイクルで
除草剤を散布します
今年の1回目は
五月十日でした
例年では4月が
1回目になります・・。
楽しい楽しい
連休が終わり
五月 真っ只中
暖かいのは イイんですが
草が茫々(ぼうぼう)
家の周り、工場の廻り
・・草が一番元気がイイ!!
今年も1ヵ月サイクルで
除草剤を散布します
今年の1回目は
五月十日でした
例年では4月が
1回目になります・・。
yukimura123 at 07:00|Permalink│Comments(0)