こんばんは。雨天決行のゆきちです。
実況しながらクラクラの画面を収録していきます。
また、気軽に生放送をしたい時はMirrativをオススメ。
BGMを入れる方法はこちらも参考に。
今回は「誰でも簡単YouTuber講座」です。
iPhoneのアプデによりiPhoneのみで気軽にクラクラ動画を撮れるようになりましたねヾ(*‘ω‘ )ノ
・ゆるふわvsゆるふわの戦いを他のゆるふわクランの方と共有したい
・クラメンが全壊取った配置の保管
・MVP表彰の代わり
上記の理由で野良マッチングのクランですがYouTubeにアップロードしたくて試行錯誤。
他のYouTuberの方から教えて頂きながら何とかできるようになりましたのでまとめておきたいと思います。
また、iPhoneとiPadではアスペクト比やアプリの仕様が異なります。
iPadでは画面の左右がカットされてしまったり、テキスト入力が自動で消えなかったりするそうです。
気になる方はiPhoneでの作業をオススメします。
かみやんさん、さつまいもさん、きょーちゃんさん、お茶漬けも〜ちさん、レクチャーありがとうございました。
--------------目次--------------
①各種設定
②画面収録
③iMovie編集
④YouTubeへアップロード
---------------------------------
①各種設定
録画を始める前に下記の記事を参照して必要な設定をします。
・通知を切る→参照
バーナー等が出てしまうと動画の邪魔になります。
・画面収録の設定→参照
・Assistive Touchの設定→参照
これはお好みで。
画面を触っているところを〇の画像で表示されます。
・クラクラの音の設定
クラクラのオプション設定で音楽と効果音をONにします。
②画面収録

・収録が始まった時にクラクラを起動した状態にしましょう。
ホーム画面から収録開始→クラクラを起動した場合、縦画面で録画されます。
・マイクオーディオはオフに設定。
ゲームのBGMだけ入れます。BGMの音量を調整出来ない為、マイクオーディオをONにして実況しても負けてしまい、全然聞こえません。
実況の音声は後からiMovieで取り直していれます。
③iMovie編集

iPhoneに元々あるiMovieというアプリで編集します。
クラクラ実況をYouTubeに上げる為の編集で、1番効率の 良いやり方の必要最低限を書いていきます。
もっと詳しい使い方は沢山サイトがあるのでググって下さい。
1.プロジェクトの開始
プロジェクト→十字を選択
ムービーを選択
編集する動画を選んでください。
複数選択出来ます。
・トリミング
選択すると黄色の枠が出ます。
伸ばし縮みして不要な部分を削除します。
選択したまま引きずって移動させると動画の前後を変えられます。
・無修正保存
トリミングが終わったら完了を押し、ビデオに保存します。

この作業をしないとYouTubeにアップロードした時に画面比率がおかしくなります。
プロジェクトの開始に戻り、新規プロジェクトを作成しトリミング済の保存したファイルを編集していきます。
・解説を吹き込む
十字を選択すると色々追加出来ます。

アフレコを選びます。
指示に従って録画。
・BGMと解説の音量調整
このままだと解説した音声がBGMに負けるので調整します。
その他お好みで表紙を入れたり字幕を入れたり。
きちんとサムネイルを作るもよし。目立つので見てもらいやすくなります。
ぱっと見て解説してる配置が解るようにするも良し。
私は配置画像を入れていこうかな〜と思ってます。
④YouTubeへアップロード
完了画面に移動して下のマークを選択。
YouTubeを選択。
タイトルと説明とタグを編集してshareを選択。
後はアップロードされるのを待つだけ。
アップロードされてすぐ見ると画面比率がおかしい時もありますので少し経ってからチェックしてください。
完成までに約1時間。
録画編集実況はそんなに手間では無いですが、保存とアップロードに時間がかかります。
YouTubeに上げようとすると画面比率壊れたり音声が勝手に消されたりするのでこちらの手順をオススメしております。
1番簡単な実況動画の共有はTwitterにあげるのをオススメ。
ゴレホグのみ集めた動画上げ用アカウント等も見かけます!
マイクオーディオをONにして、ゲーム音量が実況音声に勝ってしまうのでクラクラBGM無しで実況→Twitterに投稿。
ただTwitterの動画投稿は2分20秒の時間制限があります。
お掃除タイム等は早送りですね。

クラクラ画面を写しながら喋れてリスナーさんとチャットでコミュニケーションを取れます。
BGMを入れる方法はこちらも参考に。
99%きょーちゃん@pocerc99
iPhoneのみで動画にBGMをつけるやり方をご紹介します。
2017/10/08 13:31:48
iMovieだと字幕機能がゴミなのでアフレコしてます、喋り下手ですがご参考に🙇 https://t.co/5IkEAbduAb
手間のかかる事は続きませんので、動画の用途と時間を考えて自分にとって最適なものを選びましょ🐰✨
以上、クラクラ実況者増員するかな。