2022年12月06日

第3回目の白菜漬けを仕込みました!チーマ・ディ・ラーパに蕾がついた!カリフラワーに大きな花蕾!5

ゆめぶき2022.12.05
区民農園の「ゆめぶき506」
写真手前のものがいい感じになって来たので収穫
して見たいと思います
写真をクリックすると拡大します!


ゆめぶき506.2022.12.05]
収穫して来ました!!
ずっしり重くて区民農園から自転車の荷カゴに
積んで運んできたところです
写真をクリックすると拡大します!


ゆめぶき4k2022.12.05
早速 計量して見ます!!!
おお!! 新記録!! ジャスト4kgで嬉しいです!
前回まで記録は
1回目の直播きが 3.4kg
2回目も直播で同じく 3.4kg
3回目はポット蒔きで 2.4kg
今回4回目も直播きで ちょうど 4kgの重量級
嬉しい収穫でした!!
写真をクリックすると拡大します!


カットゆめぶき2022.12.05
漬け込むためにカットしたところの写真です
美味しそうな白菜ですよ
3%の塩だけで漬け込んで柚子や唐辛子は
食べる直前にトッピングするのが好きです
写真をクリックすると拡大します!


野崎早生花椰菜2022.12.05
「野崎早生花椰菜」
大きなカリフラワーの花蕾が出現しました
間もなく収穫をします
写真をクリックすると拡大します!


チーマ・ディ・ラーパ2022.12.05
区民農園のチーマ・ディ・ラーパ
ついに花蕾が見えて来ました
早く花蕾が出て来たので収穫が始まりそうで
嬉しいです!!
初めて食べる野菜で期待は大きいです
よく見ると下の方からもたくさん蕾が
出て来そうですよ
写真をクリックすると拡大します!


ランキングバナーの写真は
すべてHeyモーが撮影したものです
バナーをクリックお願いいたしますね!
asdg小

ランキング.gif

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


FC2 Blog Ranking

PVアクセスランキング にほんブログ村

yukioyukio590 at 10:10│Comments(16) 白菜 | チーマ・ディ・ラーパ

この記事へのコメント

1. Posted by くろうさぎ   2022年12月06日 11:20
すごい、すごい重さもあって立派な白菜ですね〜。直播がいいですかね?
カリフラワーも白くてきれい
いい出来ですね。
2. Posted by Heyモー   2022年12月06日 11:31
くろうさぎさん

おはようございます!
大きな重い白菜が収穫できました
早速白菜漬けを仕込んで 漬け上がりを待ちます
寒くなって来たので美味しさも増すと思われます
カリフラワーは7月からだいぶ長時間のお世話で時間がかかりましたが
大きな花蕾が見えて来てので とても嬉しいです
くろうさぎさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます
3. Posted by まいちゃん   2022年12月06日 12:23
Hey モーさん。。。こんにちは😃
とても立派な白菜ですね。
いつも上手に白菜漬けを作られてますね!
4. Posted by Heyモー   2022年12月06日 12:38
まいちゃんさん

こんにちは!
白菜の大きいのが収穫できました 今回は直播で栽培して見たら根っこが深くまで伸びてしっかりした葉っぱが広がって美味しい白菜が収穫できましたよ
白菜漬けも毎年楽しみです
あと数回は自作白菜で 白菜漬けができるでしょう
まいちゃんさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
5. Posted by たけ   2022年12月06日 12:51
奇麗で大きな白菜ですね。
うちのは縦に包丁を入れるとヨトウムシも切ってしまいます(笑)
6. Posted by 花より団子   2022年12月06日 12:52
凄く立派な白菜ですね
こちらも収穫しないと...
7. Posted by 農園11年生   2022年12月06日 16:31
Heyモー様、こんばんは♪
4kgですか!
1個全部漬けますか?
明日晴れるから、こちらも1個収穫してきて漬けます。
切り干し大根が雨続きでどんな出来になるでしょう!?
8. Posted by furuutu   2022年12月06日 17:23
立派な白菜が出来ましたね、此方もやっと寒くなって来たので白菜漬けが出来そうです。
カリフラワーも大きいですね、昨日白菜とカリフラワーを持ち帰った所大きいから冷蔵庫のこの内の一つしか入らないと言われました。💧
9. Posted by 甘姫です〜   2022年12月06日 19:21
Heyモーさん、今晩は〜♪

立派な白菜ですね〜美味しい白菜の漬物も楽しみですね(^^)/
カリフラワーも綺麗で立派な大きさ〜
育てる楽しみ、それを食べる楽しみ〜最高ですね(^^)/
チーマディラパもお見事!!
甘姫はやっと定植しようと畑へポット苗持参しましたが、時間足りなくなり・・定植まだ出来ずです〜
10. Posted by Heyモー   2022年12月07日 04:18
 たけさん

おはようございます!
白菜が収穫できて 
3回目の白菜漬けを仕込みました
1週間後の漬け上がりが楽しみです
気温も低くなったので美味しく漬かりそうですよ
たけさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
11. Posted by Heyモー   2022年12月07日 04:19
 花より団子さん

おはようございます!
大きな白菜が収穫出来たので嬉しいです
白菜漬けを作ってどんどん消費します!!
花より団子さん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
12. Posted by Heyモー   2022年12月07日 04:20
 農園11年生さん

おはようございます!
4kgの重量がある大きな白菜になっていました
60日が過ぎて放っておくと結構大きくなるものですね
丸ごと1個全部漬けました 樽が目一杯ギリギリになってました
そちらもぜひ美味しい白菜漬けをつけてください
気温もかなり下がって来たので美味しく漬かることでしょう
今日から乾燥して湿度が低くなるそうですから切り干し大根はよく乾きますね
うちの乾燥柚子もしっかり乾いたら加工します
農園11年生さん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
13. Posted by Heyモー   2022年12月07日 04:21
 furuutuさん

おはようございます!
そちらもいよいよ
白菜漬けを行いますか 
気温がだいぶ下がったから美味しく漬かりますね
カリフラワーも大きくなりますから
冷蔵庫も満杯になってしまうことでしょう
白菜までは入りませんね
furuutuさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
14. Posted by Heyモー   2022年12月07日 04:22
 甘姫さん

おはようございます!
気温がだいぶ下がって来ましたので 
美味しい白菜漬けができるようになりますね
早速3回目の白菜漬けを仕込んでみました
大きな花蕾のカリフラワーが出て来て嬉しくなっています
近日中には収穫です
種蒔きから始まって最後のお料理を楽しみ 野菜作りは楽しいですね
チーマ・ディ・ラーパは蕾が出て来たやっと食べれそうです
どんなものかとても期待が大きいです
区民農園とバルコニー菜園と両方で栽培中ですよ
甘姫さん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
15. Posted by ヤマケンおじさん   2022年12月08日 08:57
お早うー、Heyモーさん

立派な白菜の収穫に👏です。
白菜漬け、3回とは早いですね。
野崎早生花椰菜の花蕾、見るからに美味しそうです。
今シーズンの我が家は茎ブロッコリーに挑戦してます。
16. Posted by Heyモー   2022年12月09日 06:50
 ヤマケンおじさんさん

おはようございます!
白菜の大きいのが収穫できました
は白菜漬けはもう3回目になりました
だんだん気温が下がるのでだんだん美味しく漬け上がります
カリフラワーが大きな花蕾を出して来ましたので
近日中に収穫ができます 楽しみですよ
そちらは茎ブロッコリーに挑戦中ですか
うちはしばらくブロッコリー栽培はやっていません
来季はちょっと栽培してみようかな
ヤマケンおじさんさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

いつも訪問ありがとうございます。

livedoor プロフィール

Heyモー

Categories