2023年01月24日
サラダ水菜が元気です! 区民農園の収穫全部終了!チャオチャオレタス収穫!



ずっと日陰で栽培中の水菜はきれいに仕上がって
来ています
明日は大寒波が来るので防寒しておきました
写真をクリックすると拡大します!



スッキリしました
あとは如雨露などを持ち帰って月末に板橋区に
返却いたします
写真をクリックすると拡大します!



区民農園にまだ残ってたチャオチャオレタスを収穫
もう寒さにやられていて外葉はきたないので
食べれそうな葉だけを選んでみました
写真をクリックすると拡大します!


すべてHeyモーが撮影したものです
バナーをクリックお願いいたしますね!



にほんブログ村

FC2 Blog Ranking


この記事へのコメント
1. Posted by HAL_K 2023年01月24日 09:07
おはようございます HAL_Kです。
区民農園の片付けが完了しましたね。
お疲れさまでした。
周りの区画もずいぶん片付いてきてるから賑わってたんでしょね(笑)
サラダ水菜がきれいですね〜
オイラんちでは枯れ葉が目立って揃えるのに一苦労ですよ。
これからは晩生の大株ばかりになります。
でも、サラダで生食ができないんですよね。
区民農園の片付けが完了しましたね。
お疲れさまでした。
周りの区画もずいぶん片付いてきてるから賑わってたんでしょね(笑)
サラダ水菜がきれいですね〜
オイラんちでは枯れ葉が目立って揃えるのに一苦労ですよ。
これからは晩生の大株ばかりになります。
でも、サラダで生食ができないんですよね。
2. Posted by ゆずぽん 2023年01月24日 10:00
区民農園の片付けご苦労様でした。
すっきりしましたね。
水菜は 日陰で育てるくらいがよいですね。
M爺畑は日陰がないので 元気よく 硬く仕上がります。(;'∀')
途中の柔らかいとこで いかに収穫するか、、にかかってます。((´∀`))ケラケラ
すっきりしましたね。
水菜は 日陰で育てるくらいがよいですね。
M爺畑は日陰がないので 元気よく 硬く仕上がります。(;'∀')
途中の柔らかいとこで いかに収穫するか、、にかかってます。((´∀`))ケラケラ
3. Posted by Heyモー 2023年01月24日 10:02

おはようございます!
やっと区民農園の野菜を全部収穫できましたので
スッキリして 一安心です
大寒波が来て雪など降る前に済ませることができて
よかったですよ
サラダ水菜はずっと日陰で栽培して来て居ます
柔らかで良い水菜が収穫できます
刈り採り収穫を行っております
HAL_Kさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
4. Posted by Heyモー 2023年01月24日 10:06

おはようございます!
区民農園のほうはやっと全ての野菜を収穫できました
これで大寒波がやって来て 雪が降っても返却時に遅れることはなさそうです 一安心ですよ
水菜など葉っぱ類は日陰にて栽培した方が柔らかに育つので軒下の日陰とかでずっと栽培しております
現在はバルコニー菜園全体が終日日陰になっておりますよ
ゆずぽんさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
5. Posted by 農園11年生 2023年01月24日 12:01
Heyモー様、こんにちは♪
晴れ間です♪
農園がきれいな更地になりましたね。
雪予報の寸前にお見事です。
水菜は日影で元気ですね。茎が柔らかに育つのですか!
炒チャオ、こちらも葉先が痛んでますが、
それを除けばおいしいですね。ミニサンチュも♪
如雨露、あめつゆのごとし、正に!
雑誌「やさい畑」'22.12月冬号を図書館で借りて
一番の記事は
11月にエンバクとカラシナばら蒔き、
春に漉き込んでキュウリとオクラ栽培すると
堆肥と肥料なしで好結果
11か月契約の区民農園では無理ですね>_<
カラシナとコマツナのばら蒔きで虫除けになる、と
プランターでやれます!Eテレで紹介してましたね。
カラシナ種購入します。
晴れ間です♪
農園がきれいな更地になりましたね。
雪予報の寸前にお見事です。

水菜は日影で元気ですね。茎が柔らかに育つのですか!
炒チャオ、こちらも葉先が痛んでますが、
それを除けばおいしいですね。ミニサンチュも♪
如雨露、あめつゆのごとし、正に!
雑誌「やさい畑」'22.12月冬号を図書館で借りて
一番の記事は
11月にエンバクとカラシナばら蒔き、
春に漉き込んでキュウリとオクラ栽培すると
堆肥と肥料なしで好結果
11か月契約の区民農園では無理ですね>_<
カラシナとコマツナのばら蒔きで虫除けになる、と
プランターでやれます!Eテレで紹介してましたね。
カラシナ種購入します。
6. Posted by Heyモー 2023年01月24日 13:46

こんにちは!
今日は今晴れ間が出てます 早速ウォーキングに出掛けて来ました
ウォーキング途中で区民農園を偵察に行ったら
皆さん後片付けに忙しそうでしたよ
日陰だけで栽培したサラダ水菜は今の時期までそだって居ても割合と柔らかです
寒波が来るのでネット2枚を重ねて防寒しました
鉢植え柚子にもネットをカバーしておきました
チャオチャオは寒さで痛んだ葉が結構有りましたよ
分解したら少なくなりました
えん麦とからし菜はきゅうりとオクラにパワーをくれるのですか
からし菜と小松菜を組み合わせれば虫除けになるなんて良いですね
カラシナの種あったと思うが捨てちゃったかな、、??
カラシナ 優れものなんですね!!!
農園11年生さん
コメントをいただきましてありがとうございました!
7. Posted by よう坊の畑日記(畑大好き爺さん) 2023年01月24日 15:22

8. Posted by たけ 2023年01月24日 15:51
今回の寒波で痛む野菜が多くなりますね
9. Posted by あけみ蝶 2023年01月24日 18:05
Heyモーさん こんばんは。
夕方のラッキーの散歩の時に雪が、降ったり止んだりでした。
午後4時頃から雪が降り始めてもう積雪1cmになり、風が唸っています。
朝起きると積雪??です。
区民農園の片付けが完了しましたね。
お疲れさまでした。
サラダ水菜きれいですね。
チャオチャオレタス美味しそう〜〜
夕方のラッキーの散歩の時に雪が、降ったり止んだりでした。
午後4時頃から雪が降り始めてもう積雪1cmになり、風が唸っています。
朝起きると積雪??です。
区民農園の片付けが完了しましたね。
お疲れさまでした。
サラダ水菜きれいですね。
チャオチャオレタス美味しそう〜〜
10. Posted by Heyモー 2023年01月25日 05:17

おはようございます!
鉢植え栽培のサラダ水菜はきれいに仕上がって収穫中です
区民農園はもう終わりなので片付けました
今年も抽選にあたれば嬉しいです
よう坊の畑日記さん
区民農園の応援ありがとうございます
11. Posted by Heyモー 2023年01月25日 05:20

おはようございます!
大寒波がやって来ました今朝はー4℃になって居ますよ
そちらも気温がだいぶ下がっているようで野菜たちが心配ですね 無事に過ぎると良いですね
たけさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
12. Posted by Heyモー 2023年01月25日 05:23

おはようございます!
寒いです いあまマイナス4℃です
この冬一番の寒さですね
そちらも寒いことでしょう お気をつけください!
区民農園は片付けが終了です あとは来季の抽選当選に期待です!!
あけみ蝶さん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
13. Posted by ユンボオヤジ 2023年01月25日 11:55
こんにちは、
区民農園は更地に戻りましたね、
また当選されますことをお祈りいた
します !
こちら香取市は銀世界になっております、道路は融けましたが、畑や田んぼ
はまだ雪化粧のまんまです !
区民農園は更地に戻りましたね、
また当選されますことをお祈りいた
します !
こちら香取市は銀世界になっております、道路は融けましたが、畑や田んぼ
はまだ雪化粧のまんまです !
14. Posted by Heyモー 2023年01月25日 17:51

こんばんは!
区民農園のほうはやっと片付きました
あとは当選を待ちます
そちらは雪が積もって居ますね
しばらく畑作業は無理でしょうかね
良いチャンスですからゆっくりと休憩なさってエネルギーを蓄えてください!!
ユンボオヤジさん
コメントをいただきましてありがとうございました!