2023年09月20日
種子を買いました!レタスのセルトレー上げです!バンド練習で新宿まで出かけます!



「強健ほうれん草」と「九条太ネギ」種子を
買って来ました
写真をクリックすると種子袋の文字が読めます



ポットの苗をセルトレー上げしました
玉レタス「グレイトレイク」2株
「サニーレタス」4株 植え替えました
写真をクリックすると拡大します!



セルトレーに1本ずつ植え替えました
も少し育苗してから定植して見ます
写真をクリックすると拡大します!




いつもの新宿に出かけて来ます
では







すべてHeyモーが撮影したものです
バナーをクリックお願いいたしますね!



FC2 Blog Ranking


にほんブログ村
この記事へのコメント
1. Posted by ヤマケンおじさん 2023年09月20日 06:46
お早うー、Heyモーさん
レタスの苗が上手く出来上がりましたね。
我が家ではインゲンの棚の下に定植しました。
日中の強烈な日差し、要注意ですね。
レタスの苗が上手く出来上がりましたね。
我が家ではインゲンの棚の下に定植しました。
日中の強烈な日差し、要注意ですね。
2. Posted by Heyモー 2023年09月20日 08:25

おはようございます!
レタスの苗をセルトレー上げいたしました
少し育ててから区民農園に定植します
まだ日差しが強烈なのでレタスには要注意ですね
ヤマケンおじさんさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
3. Posted by たけ 2023年09月20日 09:03
ようやく畝が少しだけできました
今シーズンは種は全く購入していません
これから在庫を調べて蒔けるものだけ蒔こうと思います
今シーズンは種は全く購入していません
これから在庫を調べて蒔けるものだけ蒔こうと思います
4. Posted by 甘姫です〜 2023年09月20日 09:07
Heyモーさん、お早うございます( ^)o(^ )
レタスが良い感じに育ってますね( ^)o(^ )
可愛い姿、見るだけで楽しくなります〜♪
九条ネギとホウレンソウの種買いましたか〜種蒔きも忙しくなりますね〜( ^)o(^ )
バンド練習〜楽しいでしょう〜行ってらっしゃい〜♪
レタスが良い感じに育ってますね( ^)o(^ )
可愛い姿、見るだけで楽しくなります〜♪
九条ネギとホウレンソウの種買いましたか〜種蒔きも忙しくなりますね〜( ^)o(^ )
バンド練習〜楽しいでしょう〜行ってらっしゃい〜♪
5. Posted by HAL_K 2023年09月20日 09:12
おはようございます HAL_Kです。
ポットで発芽したものをマメにセルトレーに植え替えられてますね。
これからどんどん育ってくれることでしょう。
調べたことないのですが、ほうれん草って色んな品種があるんですね。
オイラは自家採取してる治郎丸の種がどっさりとあるので、治郎丸ばかり作ってます(笑)
バンド練習が活発になってきましたね。
ライブなどをされることもあるのかな?(笑)
ポットで発芽したものをマメにセルトレーに植え替えられてますね。
これからどんどん育ってくれることでしょう。
調べたことないのですが、ほうれん草って色んな品種があるんですね。
オイラは自家採取してる治郎丸の種がどっさりとあるので、治郎丸ばかり作ってます(笑)
バンド練習が活発になってきましたね。
ライブなどをされることもあるのかな?(笑)
6. Posted by とんぼ 2023年09月20日 09:31
強健ほうれんそう、九条ネギの種子を購入されたのですね。
玉レタス、サニーレタス、ハーフムーンレタスの植え替えをされたのですね。
バンド練習を楽しまれたのですね。
玉レタス、サニーレタス、ハーフムーンレタスの植え替えをされたのですね。
バンド練習を楽しまれたのですね。
7. Posted by 農園12年生 2023年09月20日 17:54
Heyモー様、こんばんは♪
ゲリラ雷雨です。うちの大根種蒔き1週間、発芽は無理?
お、テナーさんとセッションですか♪熱いですね〜
レタス類のセル上げ、仕事がきれいですね!
最初からセル少量蒔き、浸種したので今度は発芽してます。
こう虫害が多いとほうれん草が良いですね。あと、
ケール、赤からし菜、スティッキオ、くせ者多めです(^^;
ジャズでお楽しみの頃、私は整形受診でした。
マッサージを痛み止め塗りながら励むようにと。ハイ
ゲリラ雷雨です。うちの大根種蒔き1週間、発芽は無理?
お、テナーさんとセッションですか♪熱いですね〜
レタス類のセル上げ、仕事がきれいですね!
最初からセル少量蒔き、浸種したので今度は発芽してます。
こう虫害が多いとほうれん草が良いですね。あと、
ケール、赤からし菜、スティッキオ、くせ者多めです(^^;
ジャズでお楽しみの頃、私は整形受診でした。
マッサージを痛み止め塗りながら励むようにと。ハイ
8. Posted by Heyモー 2023年09月21日 04:59

おはようございます!
畝が出来上がって来ましたか 種蒔きができますね
在庫の種 どんどん使うとよろしいですね
種蒔き頑張ってください!!
たけさん
コメントをいただきましてありがとうございました!
うちも蒔き直し頑張って行きますよ
9. Posted by Heyモー 2023年09月21日 05:00

おはようございます!
レタスの植え替えを行いました
もう少しだけ育苗をしてから定植して見ます
ほうれん草は第2弾まで蒔きましたが種が足りなくて追加購入です
九条太ネギはしばらく栽培していませんでしたので種蒔きしておきます
コロナ明けでバンドの方の活動も忙しくなっていますよ
甘姫さん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
10. Posted by Heyモー 2023年09月21日 05:01

おはようございます!
レタスたちの植え替えを行いましたので一安心です
もう少し大きく育ててから区民農園などに定植したいです
はい ほうれん草の品種はものすごくたくさんあるので何を選ぶか迷います
HAL_Kさんは治郎丸ひとすじでで栽培なさってくださいね
最高に美味しい品種ですから うちは時折り春まきのほうれん草の品種を選んで蒔いていますが春はあまりよく育ちませんよ
やはり秋まきのほうれん草が良いです
コロナ明けで バンド活動も忙しくなって来ました
ライブはたまにやってますが 人前で演奏するのは緊張するの練習の方が気楽で好きですよ
HAL_Kさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
11. Posted by Heyモー 2023年09月21日 05:02

おはようございます!
種も不足になると買いに行きます
通販もよく利用しています
レタス類の植え替えを行い もう少し大きく育てたら定植します
バンドの方もコロナ明けで活動が忙しくなって来て楽しんでおります
とんぼさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
12. Posted by Heyモー 2023年09月21日 05:10

おはようございます!
ゲリラ豪雨はすごかったです 大量の雨量でびっくりしました
本日は水やりはせずに済みますからよかったです
野菜たちも酢分が補給されて また元気になってくることでしょう
昨日はテナーサックスとのセッションを楽しみました
二人だけでの演奏はリズムをキープするのがかなり大変で 良いリズムセンスが必要ですから Heyモーにとってはかなりハードルが高いですよ
レタス類のセルトレー上げをしました
このあとまだ残っているフリルレタスやミックスレタスのセル上げもします
虫害がおさまりません 次々追加まきは頑張っております
整形受診はご苦労様です
ちょこっとでも痛みがあると畑作業も不自由になりますね
だんだん快方に向かい ほんとよかったですね
農園12年生さん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
13. Posted by furuutu 2023年09月21日 17:21
ジャンボピーマンはこれからも沢山取れるはずですが今年は調子がイマイチです、矢張り暑すぎたからだと思っています。