2024年06月14日

自家交配キュウリが倒れた!カメムシ大発生!5

Rx風神2024.06.13.
ふうじんxR2024.06.13.
自家交配のきゅうりが ばったり!!
きゅうりが急に倒れました 
これは自家交配してタネを取ったもの
ミニきゅうりの「ラリーノF2」と
普通胡瓜の「風神」を掛け合わせたものなんです
今回で急に倒れたのが2株目です 
自分で交配させて採種した種はやはりどこか
具合が悪いのでしょうね
2株倒れずに元気なのでキュウリが結実するまで
育って欲しいです!!


カメムシ2024.06.14.
かめむし2024.06.14.
「カメムシ」が多いです
各地でカメムシが大発生しているそうで
ほんとですね4Fのバルコニー菜園にも今年は
多いです 先ほど3匹を見つけました
全部逃げられたのですが 今度見つけたらしっかり
捕まえます
写真をクリックすると拡大します!


ランキングバナーの写真は
すべてHeyモーが撮影したものです
バナーをクリックお願いいたしますね!
asdg小

ランキング.gif


FC2 Blog Ranking

PVアクセスランキング にほんブログ村 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

yukioyukio590 at 16:58│Comments(8) キュウリ | 畑の虫たち

この記事へのコメント

1. Posted by furuutu   2024年06月14日 17:32
今年は昨年に続いてカメムシが多いですね、昨年はトマトに随分被害が出て困っていました、今年もあんな被害が出るとこまるので早めに消毒などしています。
2. Posted by たけ   2024年06月14日 17:50
今年はカメムシが大量発生らしいですね
キュウリ苗は残念(泣)
3. Posted by ヤマケンおじさん   2024年06月15日 04:56
お早うー、Heyモーさん

萎れたキュウリの苗、抜いてみて新しい根が生えていれば植替えで助かりますよ。
色々なカメムシが居るんですね。
4. Posted by Heyモー   2024年06月15日 05:37
 furuutuさん

おはようございます!
カメムシが本当に多いですね 
先週あたりから飛来が多いですよ
furuutuさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
5. Posted by Heyモー   2024年06月15日 05:39
 たけさん

おはようございます!
カメムシがやたら多いですよ
そちらは大丈夫でしょうか
キュリ苗がダウンです
残念!!!!
たけさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
6. Posted by Heyモー   2024年06月15日 05:40
 ヤマケンおじさんさん

おはようございます!
きゅうりはもう処分しました
根っこが良くない状態でした
カメムシ被害が出ないといいのですが
 飛来の数が増えています
ヤマケンおじさんさん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!
7. Posted by 花より団子   2024年06月15日 11:12
カメムシですね
こちらは未だ見かけません
8. Posted by Heyモー   2024年06月15日 14:54
 花より団子さん

こんにちは!
いいですね そちらはカメムシは飛来しませんか
うちはなんだか例年よりも多く見かけますよ
被害が大きくならなければいいのですが エダマメなんかヤバイですね
花より団子さん
いつもコメントをいただきましてありがとうございます!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

いつも訪問ありがとうございます。

livedoor プロフィール

Heyモー

Categories