アルバム『パスト・マスターズ Vol.1』の10曲目は「ロング・トール・サリー」。
米国のロックンロール歌手リトル・リチャードの大ヒットナンバーをカバーしポールが歌った。
その歌唱は狂乱とでも表現できるような高音でのシャウト、圧倒的な迫力を聴くことができます。
これがあの「イエスタデイ」を歌うポールなのかと驚きます。スイッチが入ったポールは恐ろしい。なんでもクオリーメン時代からのレパートリーの一曲とかで、歌いなれた余裕を感じますね。
原曲のリトル・リチャードものとの聴き比べも一興です。
『ロング・トール・サリー』
原曲であるリトル・リチャードの『ロング・トール・サリー』(歌詞付)
<懐かしいリバプール&ロンドン旅行の一コマ>
①リバプール:ポールが育った住宅地(フォースリン・ロード)の風景。この一画にポールの家が保存されていました。

②リバプール:観光バスから見たペニー・レインの風景


にほんブログ村

にほんブログ村

The Beatles(ビートルズ) ブログランキングへ

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
米国のロックンロール歌手リトル・リチャードの大ヒットナンバーをカバーしポールが歌った。
その歌唱は狂乱とでも表現できるような高音でのシャウト、圧倒的な迫力を聴くことができます。
これがあの「イエスタデイ」を歌うポールなのかと驚きます。スイッチが入ったポールは恐ろしい。なんでもクオリーメン時代からのレパートリーの一曲とかで、歌いなれた余裕を感じますね。
原曲のリトル・リチャードものとの聴き比べも一興です。
『ロング・トール・サリー』
原曲であるリトル・リチャードの『ロング・トール・サリー』(歌詞付)
<懐かしいリバプール&ロンドン旅行の一コマ>
①リバプール:ポールが育った住宅地(フォースリン・ロード)の風景。この一画にポールの家が保存されていました。

②リバプール:観光バスから見たペニー・レインの風景


にほんブログ村

にほんブログ村

The Beatles(ビートルズ) ブログランキングへ

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ