2022年もまたコロナ禍でした。感染者数が大変多くなりました。
それでも、日々からだを整え、妊活に励まれた方がたくさんいらっしゃいました。
2022年は1月2人、2月3人、3月2人、4月1人、6月1人、12月2人の計11人の方が
妊娠されました^▽^!
一度流産をすると、どうしても不安になってしまいますが
初期流産は染色体異常が原因のことが多いです。
流産後も子宮が元に戻るように鍼灸治療でお手伝いをし、
ホルモンのバランスをリセットしていくことが大事です。
当院では不育症の方も来院されますが、妊娠、出産までたどり着いています^^
2022年は一度、二度、三度と流産を経験された方が何人かいらっしゃいました。
辛い経験をされましたが、皆さんめでたく妊娠されました。
2022年後半は体外受精の治療中の方が多く、採卵、移植周期の治療がほとんとでした。
今までよりも卵がたくさん取れた、凍結卵が多かった、良好な胚盤胞が複数とれた、
など採卵の結果報告が多かったです。
その報告もとても嬉しいですね。
また今年も皆さんと一緒に妊活がんばっていきたいと思います。
鍼灸治療にご興味がありましたらお気軽にお問合せ下さいね^-^!
それでも、日々からだを整え、妊活に励まれた方がたくさんいらっしゃいました。
2022年は1月2人、2月3人、3月2人、4月1人、6月1人、12月2人の計11人の方が
妊娠されました^▽^!
一度流産をすると、どうしても不安になってしまいますが
初期流産は染色体異常が原因のことが多いです。
流産後も子宮が元に戻るように鍼灸治療でお手伝いをし、
ホルモンのバランスをリセットしていくことが大事です。
当院では不育症の方も来院されますが、妊娠、出産までたどり着いています^^
2022年は一度、二度、三度と流産を経験された方が何人かいらっしゃいました。
辛い経験をされましたが、皆さんめでたく妊娠されました。
2022年後半は体外受精の治療中の方が多く、採卵、移植周期の治療がほとんとでした。
今までよりも卵がたくさん取れた、凍結卵が多かった、良好な胚盤胞が複数とれた、
など採卵の結果報告が多かったです。
その報告もとても嬉しいですね。
また今年も皆さんと一緒に妊活がんばっていきたいと思います。
鍼灸治療にご興味がありましたらお気軽にお問合せ下さいね^-^!