ランチしたお店でこういうキャンペーンが開催されていることを知り、

その中で、旦那が気になるスイーツ屋さんがあるというので行ってみることに。

菓子処 西谷さんです。
一部しか撮ってないけど和・洋菓子が勢揃い。
とっても気さくな店主が、お店にあるスイーツの説明をしてくれましたよ。
さらにショーケースには置いてなかった商品を裏から持ってきて見せてくれたり。

購入したのはブランデーケーキ(コーヒー味)と、裏の冷凍庫から持ってきてくれた瞬間冷凍したシューキューブです。

さらに、ショーケースに入れとくと表面が乾いてきてそのうち下げなきゃいけない商品だからと、チーズケーキをサービスでくださいました
通常のチーズケーキは濃厚でもちろん美味しかったし、平川名物の桃チーズケーキは桃の風味を感じられてこれまた美味しかったです。ありがとうございます

購入したブランデーケーキ(1,300円)は、ほんのりブランデーが香り、コーヒーのほろ苦さが美味しく癖になりそうなお味でした。

シューキューブ(450円)はこちら。

横からもドーン。冷凍なので好きなタイミングで食べられて良き。

割ってみたら中にクリームがたっぷり詰まってました

外側のサックサク生地とフワッフワの軽いクリームがびっくりするほど美味しい〜
久しぶりにこんな本格的な美味しいスイーツを食べた気がする、そんな幸せな休日でした。

こういうキャンペーンがなければ、おそらく知り得なかったお店で、素敵なスイーツに出会えて嬉しい限りです。シューキューブは是非また購入したいし、他のスイーツも気になるところなので再訪決定です。
続いて、産直センターひらかで桃ソフトクリーム(250円)も購入。安くて美味しいから、ここのソフトクリーム大好きなんです

帰りは中野もみじ山に立ち寄ります。

2024年は気温の高い日が続いたからか、色づくのが遅かったような気がします。

散策マップ。

中野神社

青空が気持ちいい。

長い石段を降りていきます。

色づいてる木をパチリ。

滝〜。

不動の滝でございます。ライトアップ用のライトもスタンバイ中。

夜は幻想的でまた違った景色を楽しめそう。

赤い橋の上からも、

しつこくパチリ。




紅葉キレイでした

季節感無視ブログですみません

帰りはりんごも購入。

ここで買ったりんご新鮮で美味しかったので、またリピしよう。

あと弘前の無人販売でも購入しました。ぐんま名月が美味しかったです。

おまけ。昨日、平川グルメスタンプめぐりの当選案内が届きました\(^^)/
ありがとうございます
また美味しいもの食べに行けるので楽しみ


応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

その中で、旦那が気になるスイーツ屋さんがあるというので行ってみることに。

菓子処 西谷さんです。
一部しか撮ってないけど和・洋菓子が勢揃い。
とっても気さくな店主が、お店にあるスイーツの説明をしてくれましたよ。
さらにショーケースには置いてなかった商品を裏から持ってきて見せてくれたり。

購入したのはブランデーケーキ(コーヒー味)と、裏の冷凍庫から持ってきてくれた瞬間冷凍したシューキューブです。

さらに、ショーケースに入れとくと表面が乾いてきてそのうち下げなきゃいけない商品だからと、チーズケーキをサービスでくださいました



購入したブランデーケーキ(1,300円)は、ほんのりブランデーが香り、コーヒーのほろ苦さが美味しく癖になりそうなお味でした。

シューキューブ(450円)はこちら。

横からもドーン。冷凍なので好きなタイミングで食べられて良き。

割ってみたら中にクリームがたっぷり詰まってました


外側のサックサク生地とフワッフワの軽いクリームがびっくりするほど美味しい〜

久しぶりにこんな本格的な美味しいスイーツを食べた気がする、そんな幸せな休日でした。

こういうキャンペーンがなければ、おそらく知り得なかったお店で、素敵なスイーツに出会えて嬉しい限りです。シューキューブは是非また購入したいし、他のスイーツも気になるところなので再訪決定です。
続いて、産直センターひらかで桃ソフトクリーム(250円)も購入。安くて美味しいから、ここのソフトクリーム大好きなんです


帰りは中野もみじ山に立ち寄ります。

2024年は気温の高い日が続いたからか、色づくのが遅かったような気がします。

散策マップ。

中野神社

青空が気持ちいい。

長い石段を降りていきます。

色づいてる木をパチリ。

滝〜。

不動の滝でございます。ライトアップ用のライトもスタンバイ中。

夜は幻想的でまた違った景色を楽しめそう。

赤い橋の上からも、

しつこくパチリ。




紅葉キレイでした


季節感無視ブログですみません


帰りはりんごも購入。

ここで買ったりんご新鮮で美味しかったので、またリピしよう。

あと弘前の無人販売でも購入しました。ぐんま名月が美味しかったです。

おまけ。昨日、平川グルメスタンプめぐりの当選案内が届きました\(^^)/
ありがとうございます




応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
