『どうやってランドセルって出来てるんだろう?』この本を読めばよりランドセルでの登校が楽しくなるでしょう♪
この絵本ではランドセルが出来るまでが、かなりマニアックに描かれています。僕も作られる過程と言うのは全然知らなかったので、グイグイと引き込まれていきました。また幼児の子どもでも分かりやすい言葉で説明してくれていて、絵も可愛いのでとても読みやすかったです。
今年は年長児を担任しているので就学に向けてより楽しみになるようにこの絵本は読み聞かせたいと思いました。
余談ですが、僕は子どもにはランリュックでも良いかなと思う派でしたが、この絵本や聞いた話でランドセルって凄いなということに驚かされました。
・雨の日でも濡れない
・形が崩れないので中の物が傷まない
・後ろに転倒した時に頭を守ってくれる
・肩掛け(ベルト)が引っかかっても一定以上の負荷が掛かると外れるようになっている。
などなど新しい生活が始まる子ども達を守ってくれているんだなと思いました。