沖縄編集者の末路

沖縄に移住しつつ、沖縄のことや沖縄全然関係ないことを発信していくブログです。

ホワイトデーのお返しは決まりましたか? 学生時代ならクッキーや飴ちゃんで喜ばれていたであろうホワイトデーのお返し。社会人になると、ちょっと気の利いたプレゼントを渡せる男性こそオシャレの極みです。 意外と女性はよく見てます。「この人お返し手抜きだ ...

先日元エステティシャン5人で集まる機会があったのですが、さすが皆元プロ。辞めた今でも、美肌とスタイルを維持していました。 そんな美容マニアが集まると自然と美容トークに。「エステを辞めた今でも買い続けている美容グッズ」についてとても盛り上がったのでご紹 ...

仕事がはかどらないから浦添高校近くをお散歩してたのですが、見慣れないお店が?全国チェーンの海鮮丼屋「大漁丼家(たいりょうどんや)」が2018年9月にOpenしていたようです。まだ食べログにも載ってない?正式な名前は「大漁丼家 パイプライン店」大きな看板が目印です。ち ...

最近プライベートでランチに行くときは、もっぱら海鮮丼ばかり探しています。海鮮丼比較ブログでもやろうかな・・ということで、新宿にある「魚人(うおんちゅ)食堂」へ行ってきました。ずっと「ぎょじん食堂」だと思ってたけど、「うおんちゅ食堂」だったのね。なにやら見た ...

2年ぶりくらいに東京に行ってきました。宿は新宿、今日はものすごく美味しい海鮮丼が食べたい気分。そこで、調べまくった結果、食べログ口コミ評価3.58の、明らかにアタりっぽい「タカマル鮮魚店」に行くことに。↪︎食べログ「タカマル鮮魚店」ページはこちら新宿駅から徒歩 ...

この度、8月いっぱいで2年半働いた会社を卒業することになりました。元々、会社で3年くらい働いて、フリーランスとして生きていきたいという想いのもと仕事をしていたのですが、時期が早まったのには色々な気づきがあったからです。■開業準備って何?私は準備とかできるほど ...

7月11日(水)より、沖縄県立博物館・美術館で開催中の「追悼水木しげる ゲゲゲの人生展」に行ってきました。ちなみにイベント期間中、5回限定で上映される「琉球トラウマナイト」も見たので記事の最後の方にでも感想を呟きます。さてさて、ゲゲゲの人生展。まず入り口には、み ...

食通のブロガーさんに「親子丼の美味しいお店があるよ」と教えてもらって、ずっと気になっていたけど南風原という絶妙な距離で足を運べなかった「居酒 やきしん」へ、やっと行くとができました。お店自体、ぱっと見マンションの一室のような雰囲気なので、通り過ぎてしまいそ ...

先日、食通の先輩ご夫婦に誘っていただき、那覇市長田にある、沖縄のシャルキュトリー専門店「金城商店」に行ってきました。知らなかったら完全に素通りしてしまいそうな、こぢんまりとした店。沖縄県産の豚肉・鶏肉をつかった手作りのシャルキュトリー(食肉加工品)を提供す ...

2018年6月28日(木)に開催された「沖縄ネットショップオーナーミートアップNIGHT」に参加した際、胸の奥の方が熱くなり、どうしてもご紹介したいと思った方がいたので、伝えさせてください。魂震える熱弁を投下してくださったのは、高知県で「虎斑竹専門店 竹虎」という竹材 ...

女性の本質をつくキャッチコピーを生み出し続ける緒方真理子さん。私が緒方真理子さんに熱烈に興味を持ったのは、渋谷駅のある看板を見た日のことでした。「運命を狂わすほどの恋を、女は忘れられる。」当時の私は、別れと新しい仕事を選んだばかりのタイミングだったので、 ...

実は半年くらいキックボクシングに通っています。通い始めたきっかけは、昨年の入院後、改めて基礎体力の大切さと、綺麗に痩せることへの興味からでした。通っているジムは那覇市泊にあるシャイン沖縄。比較的女性が多く、料金もお手頃(入会金1万円で、月に5回通うコースで4, ...

すごく仕事ができる人と飲んでいたときに、斜め上をいく嫁のノロケ話に衝撃を受けました。 会社内で話題になるほどに、とても仕事ができるAさんという人がいます。Aさんは仕事ができるが故に、チームのマネージャーになる話を蹴り、現場で活躍するという道を選びました。  ...

みなさま、家飲みは好きですか?私は好きです。というか、歳をとるにつれて好きになりました。まずお金をかけるところがお酒やおつまみ代だけに専念できること、そして酔っ払ってもそのまま寝ることができる(ただの無精)ことが魅力です。あとは、なんだか外で飲むより距離が ...

↑このページのトップヘ