2009年05月11日

いいお天気だから

昨日の名古屋は最高気温が30度を超え、
暑さに弱い私としては

とはいえ、真夏と違って乾燥した暑さなので
それなりの楽しみもある。

昨日は朝から小アジをさばいて、干物作り。

自分でも惚れ惚れするくらいに
“売り物”のような捌き具合。
さすがに主婦としての年季が入っています。

お昼はシャインズの交流会があったので
ベランダでザルにアジを広げてお出かけ。

帰宅したころにはちょうど良いくらいに乾いていて
それはそれは夕食のが楽しみ!

もちろん、添加物一切無しのアジの開きですから
美味しさは格別。
あっという間になくなってしまったのでした。



yumica_k at 11:21│Comments(3)TrackBack(0) つれづれ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by KOZO NET   2009年05月11日 21:37
10日、あじの干物の本場、紀伊長島へ弔事で行ってきましたよ。小生の故郷です。子供の頃、最も多いご飯のおかずがあじの干物か丸干しでした。自前でお造りになるとは驚きました。
2. Posted by masasi   2009年05月11日 23:50
ごぶさたでーす。
過日、知多半島へ行ってきました。
小女子た食べたかったのですが、残念ながら幻となりました。
色々教えていただきたいことがありますが、何時お逢いできるかなぁ。
次の金曜日ヤープに行きますかー。
3. Posted by Nina   2009年05月18日 14:20
>KOZO NETさん
海の幸・山の幸に恵まれたところが故郷なのですね。うらやましい!

>masasiさん
こちらこそご無沙汰しています。
小女子、今が旬ですね!
ヤープには行けませんでした。ゴメンなさい。来月もヤープには顔を出せそうにないのですよ・・・。
私で力になれることでしたら、喜んで。
ご連絡ください。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔