長らく更新をしていませんでしたね。
色々あり、パソコンから遠ざかっていました。
見に来て下さっていた方すいません。
食品サンプル作りもお休みしていましたがまた復活しました。
作っていると無になれるのがやっぱりよいですね。
さて、最近驚いたのが、徳島県小松島市にある金長大明神を取り壊して防災広場にされるというニュースを聞いたことです。なんと壊しっぱなしで移転とかの計画も無いそうです

幼い頃からよく家族総出でお参りさせていただいた懐かしい頼もしい徳島の守り神様。
どうかどうかどうか存続させて欲しいです。
金長神社を守る会 ← が金長神社を守る会のHPです。署名サイトから是非署名をお願いいたします。
徳島といえば県外の方は阿波踊りをまず連想されるとおもいますが、実は阿波踊りの立役者は金長狸様なんだそうです。
金長大明神小松島復興大作戦ぽんぽこ ← のブログでいかに金長狸様がすごいかがわかります。

亡き父と姉です。本殿左前にある金長さんの石像このころは白かったんですね。

昭和44年頃の金長さん。今と変わらない姿ですね。壊すなんて悲しい事止めてほしいです


金長神社のある所には、素敵な噴水や遊具があり、また動物園のように色んな動物を飼育していました。とても楽しい素敵な神社でした。
金長様が存続しますように。