2022年02月
2022年02月28日
東海道のおひなさま 亀山宿・関宿(亀山市)
三重県のひなまつりイベント
亀山市の関宿のひなまつりに出かけてきました
関宿の足湯交流施設に隣接する休憩所にて
雛人形が、所狭しと展示されていました
可愛い稚児雛や
立派な段飾り雛が展示される中
管理人は主役の段飾り雛より
脇役の吊るし雛がいいなぁ
色形がとりどり
松ぼっくりに、カラフルな玉を張り付けた
ナイスアイデアなものや
帯で作られた折り鶴のような吊るし雛
こちらは、白鳥でしょうか・・・・
親亀の上に、子亀を乗せて~~
って言う歌が思い出されましたw
可愛い亀雛です
折り紙雛
ウサギ雛
可愛すぎる~~
豪華な段飾り雛もいいですが
吊るし雛や手作り雛は
形にとらわれず、作者の温もりも感じられ
素敵ですよね
この子の眠り方も素敵ww
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
2022年02月27日
休日は
休日の猫達の餌やりは
管理人と上司が順番こで
職場に来て餌を与えています
管理人の当番の日、事務所に入ると
グレオがカウンターの上に乗って
お出迎えしてくれます
いっぱい撫でてあげると
ごろごろ嬉しそうに喉を鳴らして
足元に巻き付いて、後を追いかけてきて
危なっかしくて歩けないほどですw
猫達がご飯を食べ終えても
すぐに帰るのは可哀そうなので
少しの間、席に座ってまったりしていると
足元にやってきて、じーっと管理人を見つめるので
抱っこしてほしいの?って声を掛けて
お膝に乗せると
まるん!
おまんじゅうのような形で寝ちゃいました
可愛いね~って
言いながら
身体ゆっくり撫でてあげると
おばたん、帰っちゃ駄目ですからね
管理人にしがみつくんです
可愛い奴・・・・
平日の日、一人で寝てる時もありますが
帰りの時間が迫ってくると
必ず管理人の足元にやってきて
じーっと顔を見て
「抱っこして~」って言うんです
「もう帰らなきゃいけないから抱っこは出来ないよ」
そういうと、寂しそうな顔をしてるんです
辛いです・・・
普段、寂しい思いをさせているから
グレオを膝に置いて好きにさせています
いっぱい甘えさせてあげたいですもんね
マールはと言うと?
管理人のそばには来ず
カウンターにいました
マールちゃん帰るね‼️
バイバイでしゅ
あっさりしすぎ・・・
少しくらい寂しそうにしてほしい
職場の駐車場にある白梅
やっと花が咲き始めました
良い香りがします
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
管理人と上司が順番こで
職場に来て餌を与えています
管理人の当番の日、事務所に入ると
グレオがカウンターの上に乗って
お出迎えしてくれます
いっぱい撫でてあげると
ごろごろ嬉しそうに喉を鳴らして
足元に巻き付いて、後を追いかけてきて
危なっかしくて歩けないほどですw
猫達がご飯を食べ終えても
すぐに帰るのは可哀そうなので
少しの間、席に座ってまったりしていると
足元にやってきて、じーっと管理人を見つめるので
抱っこしてほしいの?って声を掛けて
お膝に乗せると
まるん!
おまんじゅうのような形で寝ちゃいました
可愛いね~って
言いながら
身体ゆっくり撫でてあげると
おばたん、帰っちゃ駄目ですからね
管理人にしがみつくんです
可愛い奴・・・・
平日の日、一人で寝てる時もありますが
帰りの時間が迫ってくると
必ず管理人の足元にやってきて
じーっと顔を見て
「抱っこして~」って言うんです
「もう帰らなきゃいけないから抱っこは出来ないよ」
そういうと、寂しそうな顔をしてるんです
辛いです・・・
普段、寂しい思いをさせているから
グレオを膝に置いて好きにさせています
いっぱい甘えさせてあげたいですもんね
マールはと言うと?
管理人のそばには来ず
カウンターにいました
マールちゃん帰るね‼️
バイバイでしゅ
あっさりしすぎ・・・
少しくらい寂しそうにしてほしい
職場の駐車場にある白梅
やっと花が咲き始めました
良い香りがします
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
2022年02月26日
グレオとマール 紫陽花の中におひな様
おっとりさんのグレオは
大きな体をしてるけど
超がつく甘えん坊さん
お膝猫になるのが大好きで
いつも管理人の膝を温めてくれる
猫アンカです
ポカポカぬくぬく
幸せをありがとう(ちょっと重いけどw)
グレオの事が大好きなマール
管理人に対しては
まだ少し警戒心があって
そばに近づくと逃げちゃうこともありますが
最近は少し撫でても逃げなくなった
ちょっぴりシャイな女の子
どちらも可愛い
職場のアニマルセラピーです
季節外れの紫陽花が咲いてましたw
縮緬で作られた
紫陽花の花です
素敵ですよね~~
どれも、すっごく可愛くて
まるで
色とりどりの紫陽花が咲くお花畑
紫陽花の中に
おひな様も飾られていました
こちらは道の駅で展示されていたものです
めちゃ綺麗で可愛くて嬉しくなりました
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
2022年02月25日
伊賀上野城と グレオ愛が止まらないマール
伊賀市に行ってきました
向かったのは伊賀上野城
伊賀上野城の石垣の高さは
約30メートルと日本有数の高さを誇りますが
石垣には草がぼうぼうに生えていて景観はいまいち
管理するのは相当な労力と費用が掛かるのでしょうね
台所門西側の石垣解体修理時に
見つかった古い石垣です
藤堂時代(1608~1871年)の石垣の内側から
それ以前の石垣が発見されたそうです
白鳳城とも言われる伊賀上野城
鳳凰が翼を休める姿に見立てられたという美しい異名を持ち
天守は、五重であったろうと言われていますが
完成間近に当地を襲った暴風により倒壊したとのことです(詳細不明)
現在は層塔型3層3階木造の模擬天守です
築城は1585年(天正13年)
元々は平清盛の発願によって建立された平楽寺という大寺院跡
鎌倉時代、室町時代、安土桃山時代、戦国時代など様々な時代を経て
慶長16年(1611年)藤堂高虎氏が筒井定次氏の城跡を拡充し
伊賀上野城を大幅に改築しました
大坂方に対抗するため
特に西方面の防御・盾となるように改修されたそうです
天守閣は復元ですが
石垣と内堀は藤堂高虎が築城した
当時のままの姿だそうです
グレオ愛が止まらないマール
今日もグレオのそばに行き
一人毛づくろい中のマール
おじたん・・・
グレオの体を優しく
舐めてあげてましたが
止・め・ろ
うげっ。。。。
顔を押し返されたマールです
しかし、グレオを愛するマールは
これくらいでは挫けません
冷たくあしらわれても
べったりグレオに寄り添って寝ちゃいました
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
向かったのは伊賀上野城
伊賀上野城の石垣の高さは
約30メートルと日本有数の高さを誇りますが
石垣には草がぼうぼうに生えていて景観はいまいち
管理するのは相当な労力と費用が掛かるのでしょうね
台所門西側の石垣解体修理時に
見つかった古い石垣です
藤堂時代(1608~1871年)の石垣の内側から
それ以前の石垣が発見されたそうです
白鳳城とも言われる伊賀上野城
鳳凰が翼を休める姿に見立てられたという美しい異名を持ち
天守は、五重であったろうと言われていますが
完成間近に当地を襲った暴風により倒壊したとのことです(詳細不明)
現在は層塔型3層3階木造の模擬天守です
築城は1585年(天正13年)
元々は平清盛の発願によって建立された平楽寺という大寺院跡
鎌倉時代、室町時代、安土桃山時代、戦国時代など様々な時代を経て
慶長16年(1611年)藤堂高虎氏が筒井定次氏の城跡を拡充し
伊賀上野城を大幅に改築しました
大坂方に対抗するため
特に西方面の防御・盾となるように改修されたそうです
天守閣は復元ですが
石垣と内堀は藤堂高虎が築城した
当時のままの姿だそうです
グレオ愛が止まらないマール
今日もグレオのそばに行き
一人毛づくろい中のマール
おじたん・・・
グレオの体を優しく
舐めてあげてましたが
止・め・ろ
うげっ。。。。
顔を押し返されたマールです
しかし、グレオを愛するマールは
これくらいでは挫けません
冷たくあしらわれても
べったりグレオに寄り添って寝ちゃいました
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
2022年02月24日
明と暗 振り回されるマール
☆明の場合
(グレオの機嫌がいい場合)
仲良くシンクロ寝
マールの毛づくろいもしちゃう
うふっ。。。
くすぐったいでしゅ
わたし、しあわせでしゅ
なーんて話してたのに
いつの間にか?
こうなってました
暗雲 立ち込める?
グレオ、マールの毛繕いに飽きちゃった?
移動して、マールに背を向けてますww
おばたん
変な所、撮らないで~~
いや・・・記録として残しておきたいから
一応撮っておくわ
恨んでやるでしゅーーー
えぇぇぇぇ~~~
グレオの気分次第で
いい気分になったり
奈落の底へ落とされたりするマールですw
赤福二見店に行ってきました
こちらでは店内で食べられるので
赤福餅を頂いてきました😊
たまに、甘いものが食べたくなりますよね~
美味しかったです😆
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
(グレオの機嫌がいい場合)
仲良くシンクロ寝
マールの毛づくろいもしちゃう
うふっ。。。
くすぐったいでしゅ
わたし、しあわせでしゅ
なーんて話してたのに
いつの間にか?
こうなってました
暗雲 立ち込める?
グレオ、マールの毛繕いに飽きちゃった?
移動して、マールに背を向けてますww
おばたん
変な所、撮らないで~~
いや・・・記録として残しておきたいから
一応撮っておくわ
恨んでやるでしゅーーー
えぇぇぇぇ~~~
グレオの気分次第で
いい気分になったり
奈落の底へ落とされたりするマールですw
赤福二見店に行ってきました
こちらでは店内で食べられるので
赤福餅を頂いてきました😊
たまに、甘いものが食べたくなりますよね~
美味しかったです😆
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです