2022年09月
2022年09月30日
西藤原駅
三重県いなべ市藤原町大貝戸にある「西藤原駅」
三岐鉄道 三岐線の駅で同線の終着駅です
ここは、三重県の鉄道駅の中では最北端にあります

駅舎は、蒸気機関車が客車を連ねているような
様子を模した可愛い建物です
管理人は、機関車トーマスを連想しますw
何度もアップしていますが
何処に行くあてもなく走ってて
やってきたのがこちらです
この駅舎が好きなんです

中の待合室

運行便は1時間に1~3本でした
通勤、通学の時間帯は多いようです


三岐鉄道創業時に新造された蒸気機関車
E102号機

中部国際空港埋立土砂輸送のために
大井川鉄道から借入れた電気機関車
いぶき502号機

ディーゼル機関車DB25号機


SLを撮影していたら列車が入ってきたのでパチリ

ここは終着駅ですが
乗客は一人の人もいなかったです
5分後、誰も乗る人もなく
折り返して出発していきました

そーっと・・・そーーっと
あっ、おばたんこっち見てる
やべっ

僕は~~
何もしていませんよ


悪い事しようなんて
思ってませんから


あ・・・おばたんまだ見てる
仕方ない、今日はもう諦めようっと
この後、机から下りていきました
職場の皆が帰った後は
二匹で大運動会を開催してるようです
書類が全部床にばらまかれてる事もあり
三岐鉄道 三岐線の駅で同線の終着駅です
ここは、三重県の鉄道駅の中では最北端にあります

駅舎は、蒸気機関車が客車を連ねているような
様子を模した可愛い建物です
管理人は、機関車トーマスを連想しますw
何度もアップしていますが
何処に行くあてもなく走ってて
やってきたのがこちらです
この駅舎が好きなんです

中の待合室

運行便は1時間に1~3本でした
通勤、通学の時間帯は多いようです


三岐鉄道創業時に新造された蒸気機関車
E102号機

中部国際空港埋立土砂輸送のために
大井川鉄道から借入れた電気機関車
いぶき502号機

ディーゼル機関車DB25号機


SLを撮影していたら列車が入ってきたのでパチリ

ここは終着駅ですが
乗客は一人の人もいなかったです
5分後、誰も乗る人もなく
折り返して出発していきました

そーっと・・・そーーっと
あっ、おばたんこっち見てる
やべっ


僕は~~
何もしていませんよ



悪い事しようなんて
思ってませんから



あ・・・おばたんまだ見てる
仕方ない、今日はもう諦めようっと
この後、机から下りていきました
職場の皆が帰った後は
二匹で大運動会を開催してるようです
書類が全部床にばらまかれてる事もあり
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
2022年09月29日
旧鎌掛小学校(きゅうかいがけしょうがっこう)

旧鎌掛小学校へ行ってみました
滋賀県蒲生郡日野町鎌掛にあります

2001年
廃校になった小学校です
管理人が通ってた小学校も
木造でこんな感じでしたが平屋でした
二階建ての木造校舎・・・なんかいい感じですね

廃校後 平成十五年
NPO法人蒲生野考現倶楽部が町から借り受け
里山体験や地域交流の活動拠点施設“しゃくなげ學校”として
地元住民らとともに管理・運営しています

滋賀県内でも数少ない木造校舎のため
滋賀ロケーションオフィスの仲介により
これまでNHKの朝ドラや終戦ドラマのロケ地にもなりました

平成24年10月~12月に放映された
「中二でも恋したい」のアニメの校舎のモデルになった事で
今も多くのファンが訪れているそうです
アニメの事は全く知らなかったのですが

NHK朝ドラ スカーレットの
ドラマの中で大島優子さんが通っていた
学校のロケ地が、この鎌掛小学校でした
ドラマに出てた林 遣都(右の男性)さんと
ご結婚されてますね


面白いオブジェ
昔は、こういうオブジェが校庭に飾ってありました
管理人の子供の頃は熊だったような・・・
背中に乗って遊んでましたw

日時計かな?
どんなふうにして、時間を見るのでしょうね

小学校前は長閑な光景が見られました
綺麗な水が流れていてた水車です
カタンカタン。。。
心地よい水車の音が聞こえてました

ぐぁぁぁぁ~~

テヘッ・・
大きなあくび 見ちゃった

↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
2022年09月28日
白い彼岸花
イングリッシュガーデンの一角


真っ白な彼岸花の群生を発見

真っ白と言うより
少しクリーム色ですね

赤い彼岸花は、土手に群生してて美しかったですが
この白い彼岸花を見つけた時は
感激でした (*^m^*) ムフッ♡
いやぁ~美しい

梨の様な果実が生ってました
これは何だったのかなぁ・・・

これは、姫リンゴ?
木に沢山生ってました

落ちてた実を拾って撮影しました
ちっちゃくて可愛いですね

門扉のところに居たので
クロたん~♪
呼んでみた

ん・・・
誰か呼んだような・・・
こっちを見ようともしません

クロたん、お母さんよ!!

えっと・・・
お姉たんじゃないから無視しようかにゃ
何度呼んでも
こっち見てくれないの!!(怒)
娘の時は、呼ばなくても走って近づいて来るんですよ

にゃにか、文句ありますか?


真っ白な彼岸花の群生を発見

真っ白と言うより
少しクリーム色ですね

赤い彼岸花は、土手に群生してて美しかったですが
この白い彼岸花を見つけた時は
感激でした (*^m^*) ムフッ♡
いやぁ~美しい

梨の様な果実が生ってました
これは何だったのかなぁ・・・

これは、姫リンゴ?
木に沢山生ってました

落ちてた実を拾って撮影しました
ちっちゃくて可愛いですね

門扉のところに居たので
クロたん~♪
呼んでみた

ん・・・
誰か呼んだような・・・
こっちを見ようともしません

クロたん、お母さんよ!!

えっと・・・
お姉たんじゃないから無視しようかにゃ
何度呼んでも
こっち見てくれないの!!(怒)
娘の時は、呼ばなくても走って近づいて来るんですよ

にゃにか、文句ありますか?
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
2022年09月27日
信楽焼きと信楽線『忍』
陶芸の森で、作品展をやっていたので
展示してある作品を見せてもらいました
(撮影OKでした)
管理人の好きなものだけ撮影してきました

まるんとなって寝てる猫達
この表情・・・・可愛いかったなぁ~

とぼけた表情のワンコ
親子かな?

招き猫風?と思ったら・・・

前に居る、鶏を狙ってたのかもw

尻尾クルン
モデル座りのにゃんこ達

陶芸の森からの帰り道
信楽駅に立ち寄ったらッキーなことに
忍者列車「忍」がホームに入ってきたのでパチリ
いつも車庫に入ってて
動く忍は見た事がありませんでした

観光シーズンなので
たくさんの人が乗って行きました
観光バスで信楽駅にやってきて
忍に乗って、信楽線を観光するみたいです
管理人も、時間があったら乗ってみたかったですが
今回は見送りました

これは なんでしゅか?
ペンギンさんだよ~

ふ~~ん
クンクン

どうやるものでしゅか?
それを被ったらペンギンさんになれるの
被ってみる?

いいでしゅ
遠慮しときましゅ
残念

↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
展示してある作品を見せてもらいました
(撮影OKでした)
管理人の好きなものだけ撮影してきました

まるんとなって寝てる猫達
この表情・・・・可愛いかったなぁ~

とぼけた表情のワンコ
親子かな?

招き猫風?と思ったら・・・

前に居る、鶏を狙ってたのかもw

尻尾クルン
モデル座りのにゃんこ達

陶芸の森からの帰り道
信楽駅に立ち寄ったらッキーなことに
忍者列車「忍」がホームに入ってきたのでパチリ
いつも車庫に入ってて
動く忍は見た事がありませんでした

観光シーズンなので
たくさんの人が乗って行きました
観光バスで信楽駅にやってきて
忍に乗って、信楽線を観光するみたいです
管理人も、時間があったら乗ってみたかったですが
今回は見送りました

これは なんでしゅか?
ペンギンさんだよ~

ふ~~ん
クンクン

どうやるものでしゅか?
それを被ったらペンギンさんになれるの
被ってみる?

いいでしゅ
遠慮しときましゅ
残念

↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
2022年09月26日
赤と白
家の敷地の畑に
咲いていた彼岸花

昨年は⬆️のように
ひっそり、一ヵ所に咲いてたのですが

今年は咲く場所が広がってました
これからドンドン増えていくのかな?
畑一面、彼岸花の群生…なんて事もいつか?
しかし…彼岸花、誰も植えていないのに
種が飛んできたのかなぁ
近くに彼岸花咲いていないのに😅不思議

真っ白なジンジャー

あまり、まじまじ見た事なかったですが
美しいですね❤️

ビンタ君のヒラキ😁
無防備な寝姿です
安心しきってるのでしょうね
可愛い😆

おっ?、ビンタ二世?
鏡に写ったよう二匹
瓜二つです

グレオの開き

あら?
恥ずかしいの?
顔を隠して😆

少しすると
可愛いお顔見せてくれました😆
笑ってるみたい‼️
可愛いなぁ❤️

↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
咲いていた彼岸花

昨年は⬆️のように
ひっそり、一ヵ所に咲いてたのですが

今年は咲く場所が広がってました
これからドンドン増えていくのかな?
畑一面、彼岸花の群生…なんて事もいつか?
しかし…彼岸花、誰も植えていないのに
種が飛んできたのかなぁ
近くに彼岸花咲いていないのに😅不思議

真っ白なジンジャー

あまり、まじまじ見た事なかったですが
美しいですね❤️

ビンタ君のヒラキ😁
無防備な寝姿です
安心しきってるのでしょうね
可愛い😆

おっ?、ビンタ二世?
鏡に写ったよう二匹
瓜二つです

グレオの開き

あら?
恥ずかしいの?
顔を隠して😆

少しすると
可愛いお顔見せてくれました😆
笑ってるみたい‼️
可愛いなぁ❤️

↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです