2024年05月

2024年05月31日

ビン玉ロード

20240518_122318

志摩市浜島町にある

お祈りスポット

祈りのビン玉ロードへ

20240518_122306

かつて漁師さんが浮き玉として用いていた

ビン玉が積まれてて

夜になるとライトアップされて

幻想的な散歩道を演出します

20240518_121841

海岸沿いの遊歩道に

20240518_121755

ずらーっと並んだビン玉

20240518_121647

中央のビン玉には

伊勢海老大王と 鼻かけ恵比寿の絵が❤️

20240518_121828

20240518_121810

管理人は、昼間しか行ったことがないですが

夜は幻想的で素敵でしょうね

いつか、行ってみたいです

20240520_173856

手は伸ばして

足だけちんまり

可愛いポーズですね❤️

20240520_173857

こはちゃん

なーに?そのポーズ

あざとすぎる

20240520_173859

ふふ…





照れてる様です










↑  ↑  ↑

ランキングに参加しています

宜しかったら この上のバナーに

クリックしていただけると嬉しいです


yuno_2020 at 00:00|PermalinkComments(15)ドライブ | 三重

2024年05月30日

紫陽花が咲き始めました

20240526_090118

カシワバ紫陽花

鉢植えなんですが

根っこが鉢の穴から出てきたみたいで

移動できなくなりましたが

大きな株に育ちました

20240526_090127

今年は、花が咲くのが早いです

20240526_090045

挿し木で育てた紫陽花

20240526_090037

一般的な紫陽花ですが綺麗です❤️
20240529_101133

20240529_101147

額紫陽花 いろいろ🎵

20240529_101200

これは、娘からもらったスィートラブ

可愛い紫陽花です




我が家の紫陽花は

大きくならないよう鉢植えにしてるので

毎年、手入れがたいへんですが

時期になり、こうやって綺麗な花が咲いてくれると

育てがいがあります

20240519_173937

眠そうな璃音

しょぼしょほ😪💤💤

20240519_173955

璃音ちゃん



呼ぶと



シャキーーン‼️



お目目パッチリ 

可愛い❤️

20240519_174035

エビキッカーを渡すと



キックキックキック



楽しく遊んでくれました










↑  ↑  ↑

ランキングに参加しています

宜しかったら この上のバナーに

クリックしていただけると嬉しいです


yuno_2020 at 00:00|PermalinkComments(15) | ガーデニング

2024年05月29日

大池寺




20240525_131210

滋賀県大池寺へ

20240525_131147

参道を進みます

20240525_131018

赤や緑の紅葉と、美しい松の木

こちらは、お庭が有名なお寺です

20240525_123123

お庭のあちこち

サツキの花が咲き乱れてました

20240525_124143

花手水

大池寺では今週から

花手水を飾ってるらしくて

20240525_125644

境内を探して下さいと

言われたので探したら

20240525_125741

庭のあちこち三ヶ所にありました❤️

お花があると、華やかでいいですね

20240520_173847

コローン

母の目の前で寝転ぶ琥珀

20240520_173846

こはちゃん

もふもふのお腹、なでなてしていい?

20240520_173850

ダメ❌

絶対やめてください



全力で拒否られました😅










↑  ↑  ↑

ランキングに参加しています

宜しかったら この上のバナーに

クリックしていただけると嬉しいです


yuno_2020 at 00:00|PermalinkComments(16)ドライブ | 滋賀

2024年05月28日

雲が綺麗でした❤️

20240518_114336

カツオの模型

とてもリアルでした❤️

20240518_115920

ここは、田曽白浜海岸

熊野灘に臨む湾口に

対岸の御座白浜と

対をなす美しい白浜の海岸です

20240518_120234

何処までも青い海は

波も静かで最高😃⤴️⤴️

20240518_120302

海と同じくらい青い空には

20240518_120316

白い雲が浮かんでいました

色んな形の雲を見ながら

心落ち着くひとときでした




今回は、璃音に見られてる琥珀編です

20240519_175809

なーんか、視線を感じる‼️

20240519_175654

んっと…

見てないか

(ほっ❤️)

20240519_175605

本当は見てるもん‼️

20240519_175654

いや…やっぱ視線を感じるなぁ

20240519_175658

そっと、上を見上げるふりをして

璃音の気配を見てますが

璃音は、そっと目を瞑ってました



今回は璃音に振り回される琥珀でした😆



璃音ちゃん、この前の仕返し

大成功ね









↑  ↑  ↑

ランキングに参加しています

宜しかったら この上のバナーに

クリックしていただけると嬉しいです


yuno_2020 at 00:00|PermalinkComments(17)ドライブ | 三重

2024年05月27日

アサギマダラ

20240522_133936

安乗崎燈台の林のなか

何処でもドアーのような

ピンクのドアーがありました

20240522_131342

林を抜けた場所に

立て札が立ってました



アサギマダラの飛来する燈台

20240522_131332

ええーーー?

ここに、アサギマダラが来るの?

本当に?

近くに山もないし、フジバカマも咲いてないし

絶対来ないでしょ

20240522_131318

半信半疑で散策してたら

主人が



アサギマダラ飛んでるよ!って



ええ?嘘!




騙されたと思いつつ 

主人の方に行くと

本当にアサギマダラが飛んでいました

20240522_131254

この日は風が強くて

草のかげで休息していたみたいです




美しいアサギマダラ

出会えて、最高の気分でした

20240522_132029

燈台の敷地に建ってる

カフェでいただきました



レモンとお芋(伊勢志摩特産、きんこ芋)の

マリアージュです

美味しかったです❤️

20240519_174805

なんか、視線を感じるなぁ

20240519_174816

絶対見られてる気が…

20240519_174809

あっ!

見てなかったのね

疑ってごめーん

20240519_174822

僕の気のせいだったみたい




ふふふ、バカめ

本当は見てるんだよー😆






駆け引き上手な琥珀

うまく璃音を、騙してました😅









↑  ↑  ↑

ランキングに参加しています

宜しかったら この上のバナーに

クリックしていただけると嬉しいです


yuno_2020 at 00:00|PermalinkComments(13)ドライブ | 三重