2021年01月21日
斎宮歴史博物館 2
「斎王群行」
斎王が任命を受け、京の都から伊勢の斎宮へと向う旅
斎王以下監送使、官人・女官などあわせて数百人にも及んだそうです
勢多頓宮、甲賀頓宮、垂水頓宮、鈴鹿頓宮、壱志頓宮を経て
斎宮に到着するまでには 5泊6日もかかったそうです
今でしたら数時間で行ける道順ですね
上の神輿は葱の花の形に似た飾りがあることから
「葱花輦」(そうかれん)と呼ばれてました
斎王様もこの葱花輦に乗って移動されていたそうです
斎王様
綺麗なお召し物で優雅に座ってらっしゃいます
葱花輦を担いで山道を歩く人たちも大変だったでしょうが
葱花輦に乗って揺られてるお姫様も
相当な苦労があったでしょうね
童男人形
都から下ってきた官人の息子のイメージ
武官人形
平安時代の男の貴族の儀式用の正装
童女の人形
袴の濃い紫は結婚していない印童女で
地元でも採用されたそうですが
↑ この人形は都の人をイメージされているらしいです
そしずめ、都会の女子的な感じでしょうか?
斎王の居室
斎王が山水屏風と凡帳に囲まれて
命婦と語り合ってる様子
斎王の衣装は白の十二単です
組み立て式寝台の御帳台(みちょうだい)です
平安絵巻を見ているような
優雅な雰囲気が漂っていました
ここは見学する人もあまり居ないので
安心してゆっくり見て回れました
昨日の続きです
あまりに不機嫌そうな顔をしていたので
ストラップで気を引こうと、ゆらゆら揺らすと
ふんふん・・・これなんですか?
なんだろね~
かぷっ!
引っ張っちゃえ!
少し気が紛れた様子のグレオ君
機嫌も直ったようでした
めちゃ単純なグレオ君ですw
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
この記事へのコメント
1. Posted by 姫子 2021年01月21日 00:09
グレオ君のご機嫌斜めの原因は分かりませんが
ストラップでご機嫌が少し直ったなら
良かったですね
由乃さんのお膝の上に居れば ご機嫌よくなるよねぇ~♪
ストラップでご機嫌が少し直ったなら
良かったですね
由乃さんのお膝の上に居れば ご機嫌よくなるよねぇ~♪
2. Posted by 黒ネコ 2021年01月21日 03:36
(´∀`*)ウフフストラップて楽しいみたいですよネ
猫さんて気にwwカプっと必ずしますよね
優雅ですよねでも動きにくかったでしょうね
でも色使いも素敵ですよね
色々取り入れたんでしょうね都のファッションや生活など
猫さんて気にwwカプっと必ずしますよね
優雅ですよねでも動きにくかったでしょうね
でも色使いも素敵ですよね
色々取り入れたんでしょうね都のファッションや生活など
3. Posted by チーちゃん 2021年01月21日 05:36
おはようございます♪
雅の世界ですね。
十二単姿も素晴らしいです。
ストラップで遊ぶグレオちゃん
嬉しかったでしょうね(*^▽^*)
☆~
雅の世界ですね。
十二単姿も素晴らしいです。
ストラップで遊ぶグレオちゃん
嬉しかったでしょうね(*^▽^*)
☆~
4. Posted by mcnj 2021年01月21日 06:37
斎宮博物館、
お早うございます。
中は、こんなでしたか。
いろんなものが展示されていますね。
四日市の采女村は、美女の出生地で、多くの美女たちが、斎宮に行ったそうです。
お早うございます。
中は、こんなでしたか。
いろんなものが展示されていますね。
四日市の采女村は、美女の出生地で、多くの美女たちが、斎宮に行ったそうです。
5. Posted by midori 2021年01月21日 07:34

斎宮博物館は 初めて知りました。
見に来られる人がいないと 貸し切りみたいで
じっくり見れて いいですね。
ステキなお召し物で雅ですね。
でも十二単を着ての生活は動作が大変でしょうね。
ストラップを見つめるグレオ君 可愛いです。
6. Posted by 秋桜 2021年01月21日 07:36
おはようございます。由乃さん
「グレオ」君。。ご機嫌が直って
良かったでしゅ。
ストラップさん。。楽しかったの
でしゅね。「グレオ」君。。
応援のポチです。
「グレオ」君。。ご機嫌が直って
良かったでしゅ。
ストラップさん。。楽しかったの
でしゅね。「グレオ」君。。
応援のポチです。
7. Posted by たんぽぽ 2021年01月21日 09:56
私もグレオ君と遊びたいです、かわいいですね(^^)
ぽち
ぽち
8. Posted by 安人の日記 2021年01月21日 10:14

見た事がないかも知れない花は
ヒイラギの花かしら?(自信はないですが・・・)]
詳しく説明して頂き有難う御座いまっした
助かります これからも 宜しくお願い致します
組み立て式寝台の御帳台(みちょうだい)です
そうですね 滅多に見て居ません
ポチ 👏
9. Posted by hirugao 2021年01月21日 10:15
優雅ですけれど昔の人は着るものも大変だし
しんどそうですね
グレオ君遊んでもらいたかったのかな?
ウルウルします・・・
しんどそうですね
グレオ君遊んでもらいたかったのかな?
ウルウルします・・・
10. Posted by みかん 2021年01月21日 11:15
こんにちは
昔の人は えらくなると
一人になると言う、プライベート空間が
なくなるようですね
寒くなると 猫も寝てばかりで
運動不足みたいね (*^。^*)
昔の人は えらくなると
一人になると言う、プライベート空間が
なくなるようですね
寒くなると 猫も寝てばかりで
運動不足みたいね (*^。^*)
11. Posted by せいパパ 2021年01月21日 12:16
豪華な展示ですね
見てみたいですが遠くて行けないのです
こうして見せてもらって良かったです。
応援!
見てみたいですが遠くて行けないのです
こうして見せてもらって良かったです。
応援!
12. Posted by stray-cats-@cafe 2021年01月21日 13:52
以前、由乃さんが斎宮歴史博物館を紹介された時は、こんなリアルなマネキンはなかったような・・・。
日々リニューアルされているのでしょうか。
入場者数が多いのかな。
内容的にかなりマニアックな感じがするけれど、教科書ではあまり取り上げられない歴史が好きな方もいらっしゃいますものね。
日々リニューアルされているのでしょうか。
入場者数が多いのかな。
内容的にかなりマニアックな感じがするけれど、教科書ではあまり取り上げられない歴史が好きな方もいらっしゃいますものね。
13. Posted by norisuke 2021年01月21日 16:25
この時代は女性が男性を選んだんですよね。
野鳥なども皆メスが選ぶので、オスは必至です。
だから気を引こうと、派手な色にしたり、大声で
さえずったりと。魚もそうですよね。
野鳥なども皆メスが選ぶので、オスは必至です。
だから気を引こうと、派手な色にしたり、大声で
さえずったりと。魚もそうですよね。
14. Posted by JUNxxx 2021年01月21日 18:02
斎王さんの立派な居室、広くていいですね〜^^
我が家の居室、、狭過ぎ。。☆
我が家の居室、、狭過ぎ。。☆
15. Posted by seseragi.ts 2021年01月21日 18:36
こんばんは~
優雅に座っている斎王様は綺麗で美しいですね~(^^)
P
優雅に座っている斎王様は綺麗で美しいですね~(^^)
P
16. Posted by イヴォンヌ 2021年01月21日 20:08
物語がすごくわかるようにお人形がたくさんで興味深い場所ですね( ^^) _U~~
17. Posted by コタロー 2021年01月21日 21:22
斎王、初めて聞きました。
中国の王様みたいな名前ですね(^0^;)
5泊6日の輦輿の移動、めちゃ辛そうですが
忍耐力高く育ったんでしょうねぇ☆
中国の王様みたいな名前ですね(^0^;)
5泊6日の輦輿の移動、めちゃ辛そうですが
忍耐力高く育ったんでしょうねぇ☆
18. Posted by Junko 2021年01月21日 23:38
こんばんは♪
ここはお人形さんのお顔が
きれいですね。
ゆっくりと見学できて良かったです。
グレオ君、ご機嫌が直りましたか。。
良かった!良かった!
(*^^*)ノ♡
ここはお人形さんのお顔が
きれいですね。
ゆっくりと見学できて良かったです。
グレオ君、ご機嫌が直りましたか。。
良かった!良かった!
(*^^*)ノ♡
19. Posted by らるむ。 2021年01月21日 23:44
こんばんは。
斎王様の人形が美形ですねぇ!
ミニチュアフィギュアが売ってたら買っちゃいそうです。
うちのミューは歴代の子猫よりは飼い主に懐くのが早い気がしたんですが、やはり知らない人がいるとめっちゃ逃げますね。
つかんで連れてきたら暴れられて、手をざっくり引っ掻かれました(´;Д;`)
でも、ほったらかしにしてたら部屋の中を探検し、30分もするとお客さんの側へ。
最後は近くで昼寝してました^_^
あの子はむしろあたしに懐いてない気がΣ('◉⌓◉’)
ポチ⭐︎
斎王様の人形が美形ですねぇ!
ミニチュアフィギュアが売ってたら買っちゃいそうです。
うちのミューは歴代の子猫よりは飼い主に懐くのが早い気がしたんですが、やはり知らない人がいるとめっちゃ逃げますね。
つかんで連れてきたら暴れられて、手をざっくり引っ掻かれました(´;Д;`)
でも、ほったらかしにしてたら部屋の中を探検し、30分もするとお客さんの側へ。
最後は近くで昼寝してました^_^
あの子はむしろあたしに懐いてない気がΣ('◉⌓◉’)
ポチ⭐︎
20. Posted by ☆あこ☆ 2021年01月21日 23:48
グレオくん、ご機嫌治りましたか^^
良かった良かった♪
由乃さんに遊んでもらいたかったのかな^^
☆
良かった良かった♪
由乃さんに遊んでもらいたかったのかな^^
☆
21. Posted by うり 2021年01月22日 01:45
優雅に着物を着ていても、
着心地はイマイチだったのかもと思ってしまう(^^ゞ
籠って人が担ぐものだから安定しないし、
道中も決して平たんな道ばかりではないから
乗ってるだけでも大変でしたでしょうね。
グレオ君 ご機嫌なおって良かったです。
着心地はイマイチだったのかもと思ってしまう(^^ゞ
籠って人が担ぐものだから安定しないし、
道中も決して平たんな道ばかりではないから
乗ってるだけでも大変でしたでしょうね。
グレオ君 ご機嫌なおって良かったです。