オト
2021年02月09日
あまりの突然に・・・
昨日の朝
事務所に行くと
オトがフローリングの上で
眠るように横になっていました
こんな所に寝てどうしたの?って声を掛けて撫でると
冷たくなって硬直していました!突然死です
前日の夕方までは元気で
ご飯もしっかり食べて管理人にも甘えてくれてたのに
あまりの出来事に、動揺を隠せない管理人でした
段ボールの中に花をいっぱい飾ってオトを入れてあげました
安らかなお顔をしていたのが救いです。。。
苦しまなかったのね
上司が地元の斎場に連れて行ってくれました
事務所の中に入れた頃のオト
こんなにも小さく、やんちゃっ子でした
グレオに甘えて、よくくっついていました
上司の椅子の背もたれが居心地良かったみたいで
よくこんな風に乗ってました
ここで爪とぎも豪快にしていました
まんまるお目目のキュートなオト
事務所で過ごした約1年2ヶ月
まだ生後2歳にもなっていなかったのに
あまりにも早い旅立ちでした
残されたマールはオトを探しているのか?
寂しそうに大声で鳴いています
「マールちゃん、もうオトちゃんはいないの
鳴かないでね・・・・」って言い聞かせますが
管理人も切なくなります
悲しいよね
オト・・・どうぞ安らかに眠ってね
やんちゃっぷりを発揮してたオトです ↓
じーっと何かを見ています
えーーいでしゅ
管理人が振る車のキーホルダーが気になってた様子
スカッ!
ハズレ~~
へたくそ
もうーー
腹立つでしゅね
もう一度トライするでしゅよ
ほらほら、おいでー
えいっ!バチーン
あっ…当たった
右手ばかりで攻めてきてたので油断してました
突然左手でアタックされ
見事当たった瞬間でした
ビクビクで怖がりだったオト
管理人でさえも、オトのそばに行こうとすると逃げる時もありました
何もしないよ~って優しく声を掛けて
そこから撫でたりして落ち着かせていました
あと何年したら、グレオ君のように
自分から進んで甘えてくれるかな?って思ってたのに・・・
それは叶わぬ夢となりました
何時かは別れがくると思ってたけど
こんなにも早く来るなんてショックです
虹の橋へ行っても、皆に仲良くしてもらってね
さようなら・・・オト
いつまでも、オトの事は忘れないよ
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
yuno_2020 at 00:00|Permalink│Comments(23)
2020年07月03日
オト
コピー機の前で寝そべるオトです
この子を「オト」と名付けたのは
この子が3匹の中で一番おっとりさんだったから
おっとりさんの「オト」って事で命名したのですが
そんな所に居ると、踏んじゃうから!!
最近は、朝の連続テレビ小説
エールのヒロインの「音」と
名前が一緒ってことで
いい名前付けたわぁ~って
自画自賛?しています
流行の先端じゃん!(おいっ)
踏めるものなら、踏んでみるでしゅ
ドラマの「音」は
目がキラキラ(チャームポイント)してて
とても明るく元気な女の子
猫の「オト」は
瞳がキラキラしてて、甘えん坊の所があって
寂しがり屋さんの女の子
どちらもキュートで可愛いですね
本当に踏んでもいいのかな?
毎日ドラマを見ながら
オトと音を重ねて楽しんでます
いやでしゅ!
おばたんに踏まれたら、大けがしましゅ
。。。。。
踏まれないとわかって安心したのか?
また寝ころんで、管理人を見てるオトでした
ちょっと生意気な所もありますが
可愛いのは本当です
管理人に甘えたい時
そばに来て撫でていいわよって
管理人に頭を差し出すポーズするので
ナデナデすると、気持ちよさそうにうっとり顔するのが愛しいです
地元の美味しいケーキ屋さん
「1010番地」で
ケーキを頂いてきました
午後2時から、好きなケーキ(500円以内)を2個選び
ドリンクが付いて(アイスティーいただきました)1000円だったんです
とっても幸せな時間でした
おいしかった~~
ニチニチソウ
色んな色が売られてましたが
今年は純白にしました
安い花苗で寄せ植えを作りました
ギボウシ、ハツユキカズラ、ベゴニア
適当に植えました!😁
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
yuno_2020 at 00:00|Permalink│Comments(18)
2020年05月09日
お久しぶりの、イカサマカー IN 猫
久しぶり
イカサマカーに入った誰かさん発見
誰かな?
(お尻)トントン
どなたですか?
やだ~~
おばたんったら
お尻、さわさわしないでほしいでしゅ
(だぁれ?って言いつつ、後ろからお尻を撫でてました)
オトでした~~
痴漢だ~って!!
ケーサツに届け出るでしゅよ!
そ・・・それだけは、勘弁してください
紫蘭
花言葉
『美しい姿』『あなたを忘れない』『変わらぬ愛』
うつむいたように咲く花姿から
「美しい姿」という花言葉が付けられました
とても丈夫で育てやすい花です
二年前、小さな鉢植えが特価で売っていたので
家に迎え入れ、少し大きな鉢に植え替えました
1年経ったら株が3倍くらいに大きくなって
花もたくさん咲きました
オーソドックスな花ですが、とても可愛いです
紫蘭の仲間
口紅紫蘭です
白い花に口紅のような模様がキュートです
こちらは、あまり増えないです
今年は1本だけ株が出て花が咲きました
清楚で素敵な花です
ブライダルベール
細かい白い花が株を覆うように咲きます
その姿を白いウェディングベールに見立てて
ブライダルベールと名付けられました
とても涼しげで可愛いお花です
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
yuno_2020 at 00:00|Permalink│Comments(19)
2020年03月17日
オト、入る(2)
またまたイカサマカーに入ったオトです
この子が一番、このイカサマカー気に入ってくれてるようで
活用してくれるのが嬉しいです
オトちゃんみっけ~
ちっ・・・うざいでしゅね
すっごく迷惑そうなお顔で
目も合わせてくれません
そんなつれない事言わないで
なでなでさせて
まずは指1本を出してご挨拶して
撫でようとすると
いやでしゅーーーー
逃げられちゃいました
カウンターの上に出て、管理人に抗議するオト
おばたん、邪魔しないでください
可愛かったから
つい撫でてみたかっただけなのに・・・・!!
可愛いのは当然でしゅけど
(意外と自意識過剰?w)
私は一人で居たいんでしゅーっ!
そっとしておいてください!
ガツンと言われたので管理人は退散
オトは再度カーの中に入って
まったりしていました
可愛いからと、構いすぎるとウザがられる・・・・?
猫を飼ってらっしゃる方なら
同じ経験ありますよね~w
釜揚げうどん、とろろ、もち麦18穀米ご飯、てんぷら付の
歌行燈定食をいただきました
もち麦18穀米ご飯です
体に良さそうですね
さくさくの天ぷら
釜揚げうどん
ボリューム満点でしたが
お腹が空いていたので
ペロッと、美味しく完食しましたw
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
yuno_2020 at 00:00|Permalink│Comments(20)
2020年03月14日
オト、入る
オトのお気に入り イカサマカーです
たまに姿が見えなくて探すと
この通り中に入ってまったり~
撮影を始めると
出ようか出まいか思案中でしたが
カウンターに居たグレオは何処かに行っちゃったので
意を決して「えいっ」と出て行きました
見られて恥ずかしかったのかな?
オトちゃん、恥ずかしかったの?
えっと・・・ちょっぴり恥ずかしかったでしゅ
カウンターの上で管理人にスリスリ甘えるオト
今度は、グレオの爪とぎの上に乗って
管理人に話をするオト
顔を見て、にゃおにゃお話してくれます
撫でてあげると、これまたすりすりしまくって
一番の甘え上手です
カランコエ
小さい苗を、安価で買ったのは3年前
手間がかからずいい子です
放置状態ですが、大きくなって花もたくさん咲きました
赤い花、赤い葉っぱが可愛いです❤
↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
yuno_2020 at 00:00|Permalink│Comments(19)