2019年03月29日
実効性ある児童虐待防止法改正にすることは国会、そして社会全体の責務と厳しく認識し、
実効性ある児童虐待防止法改正にすることは
国会、そして社会全体の責務と厳しく認識し、
昨年もシンクキッズ 代表の後藤啓二さんからも様々お話を伺い、
Think Kids【WEB】
法案作成し、国会提出しましたが、
政府与党が法案審議を認めず、
ようやく1年たっての法改正。
全力を尽くします。
後藤さんのような現場と向き合い、寄り添い、
いくつもの制度や法律の壁を突破すべく取り組まれてきた方々の声に、国会はどれだけ応えられるのかが問われています。
【西日本新聞記事】虐待から児童救った教諭、見逃さなかった一つのあざ 水風呂、口止め…「しつけ」陰湿化