2019年05月27日
障がいをお持ちの皆さんやボランティアの皆さんなどとの一日旅行イベントの出発式に伺いました。
今朝は、毎年参加させて頂いている、
障がいをお持ちの皆さんやご家族と
医療や福祉関係の皆さんやボランティアの皆さんが
一緒に一年に一度行われる一日旅行イベントの出発式に伺いました。
毎年伺っていますが、こうした機会はとても貴重だと思います。
私も微力ながら応援させて頂いています。
今日は暑かったので、
熱中症にお気をつけ頂き、
楽しい想い出の旅になりますように、
とお祈りしながら
お見送りさせて頂きました。
あと今日はトランプ米国大統領と安倍首相が
会談しましたが、
5回目のゴルフ外交とか、
大相撲観戦も結構ですが、
日本にとって自動車含めて不利な貿易協定を
国民にも、国会にも、内密に結んでいて、
その発表は日本の参議院(衆参ダブル)選挙後
(トランプの大統領選挙にプラスになるよう
米国大統領選挙前)であっては、
有権者をだますことになりかねません。
安倍政権与党は、
異例中の異例で予算委員会を70日以上も
「審議拒否」していますが、
それこそ先週は地元中学生が国会見学にお越し頂きましたが、
自分たちに不都合な時には予算委員会を開かない国会では
責任を果たしたことになりません。
予算委員会を開くと様々な
政権与党の問題点が浮き彫りになって
政権与党の支持率が下がるから
参院選挙(衆参ダブル選挙)前は
このまま予算委員会を開かないとの指摘があります。
同時に、ゴルフ外交など「やってる感」を出して
予算委員会はなるべく開かない方が
政権与党の支持率はあがると。
不透明な経済世界情勢への対処、
関連して消費税増税は凍結すべき等の議論など
総理はじめ全閣僚が出席するのは予算委員会しかないわけで、
ぜひ来週こそ予算委員会をきちんと開いて頂きたいと
切に考えます。