2019年07月04日
原田ケンスケ 参院選候補の出陣式で応援演説、「生活苦しい」が55.1%
本日始まった 参議院選挙岡山選挙区の
原田ケンスケ候補の出陣式で応援演説させて
頂きました。
「生活苦しい」が55.1%
(4年ぶりに悪化、国民生活基礎調査)で、
なおかつ日銀短観や消費動向調査でも
過去2回の延期時より悪い経済状況で、
さらに増税分が、
トランプ大統領からの武器の爆買いに当てられ、
福祉向上につながらないのに、
消費増税強行は国民が納得できないのも当然です
(各種世論調査)。
ただ街の反応も、
参議院選挙へまだまだ関心が低いように感じられます。
でも、
「政治に無関心でいられても、政治に無関係ではいられない。」
皆さんが投票に行かなければ、
望まれない 憲法9条 改憲も、
消費増税 も、年金減額もますます強行され、
東京新聞の 望月衣塑子記者原作の映画
新聞記者 でも描かれたように、
ますますメディアへの 安倍政権 の圧力が強化され、
国民の真実を知る権利 が封殺されていきます
(新聞記者は、岡山でもイオンシネマ岡山にて上映中(全国150館)ですので、皆さんぜひご覧下さい!
松坂桃李 さん演じる内閣情報調査室員、シムウンギョン さん演じる新聞記者らの演技も内容も秀逸です!)。
ぜひ、明日からの期日前投票にどんどん行って頂き、
原田ケンスケ(ハラケン)へのご支援の輪を広げて頂ければ幸いです。
また、ハラケンの応援に、衆院岡山4区の演説会場にも、ぜひご参加頂ければ幸いです!
原田ケンスケ候補の出陣式で応援演説させて
頂きました。
「生活苦しい」が55.1%
(4年ぶりに悪化、国民生活基礎調査)で、
なおかつ日銀短観や消費動向調査でも
過去2回の延期時より悪い経済状況で、
さらに増税分が、
トランプ大統領からの武器の爆買いに当てられ、
福祉向上につながらないのに、
消費増税強行は国民が納得できないのも当然です
(各種世論調査)。
ただ街の反応も、
参議院選挙へまだまだ関心が低いように感じられます。
でも、
「政治に無関心でいられても、政治に無関係ではいられない。」
皆さんが投票に行かなければ、
望まれない 憲法9条 改憲も、
消費増税 も、年金減額もますます強行され、
東京新聞の 望月衣塑子記者原作の映画
新聞記者 でも描かれたように、
ますますメディアへの 安倍政権 の圧力が強化され、
国民の真実を知る権利 が封殺されていきます
(新聞記者は、岡山でもイオンシネマ岡山にて上映中(全国150館)ですので、皆さんぜひご覧下さい!
松坂桃李 さん演じる内閣情報調査室員、シムウンギョン さん演じる新聞記者らの演技も内容も秀逸です!)。
ぜひ、明日からの期日前投票にどんどん行って頂き、
原田ケンスケ(ハラケン)へのご支援の輪を広げて頂ければ幸いです。
また、ハラケンの応援に、衆院岡山4区の演説会場にも、ぜひご参加頂ければ幸いです!