2019年11月14日
衆議院厚生労働委員会で質問に立ちました【通算213回目】
桜を見る会、安倍総理の公職選挙法(買収)や政治資金規正法違反の疑惑につき国会質疑に立ちました(通算213回目、その他、介護や医療に関する質疑も行いました)。
問題の本質は、安倍総理が税金を私物化し、その税金負担が1700万円の開催費が安倍政権で5700万円まで3倍増にふくれあがり、他方で国民は税金は上がる、年金は下がる、来年以降は医療や介護の負担増も安倍政権が進めている中で、桜を見る会の予算3倍増するくらいなら、本当に国民生活に直結する予算を3倍増して欲しい、という事です。
安倍総理が、この疑惑の幕引きに、急転直下で来年に桜を見る会中止しましたが、まさに、国民にやましいのを完全に認めた形。
しかし、中止したからといって、安倍総理の公職選挙法や政治資金規正法違反容疑はなくなりませんし、むしろ疑惑はますます深まりました。
ちなみに、安倍事務所が後援者に発送した案内状には、A〜Dコース(スカイツリー、屋形船、美術館、明治神宮)&桜を見る会で、バス17台850人の税金使った観光ツアーとなっています。
安倍総理は、招待者のとりまとめに不関与と答弁しましたが、実際には安倍晋三事務所からの案内状には、安倍事務所か秘書までご連絡をと表記されており、安倍総理は虚偽答弁をした疑惑が今日の私の質疑でも濃厚になったと、夕方や夜のニュースでも報道されたようです。
本当に国民生活にプラスになる事に税金を当てるべきというのが、私の国会質疑の本題です。
問題の本質は、安倍総理が税金を私物化し、その税金負担が1700万円の開催費が安倍政権で5700万円まで3倍増にふくれあがり、他方で国民は税金は上がる、年金は下がる、来年以降は医療や介護の負担増も安倍政権が進めている中で、桜を見る会の予算3倍増するくらいなら、本当に国民生活に直結する予算を3倍増して欲しい、という事です。
安倍総理が、この疑惑の幕引きに、急転直下で来年に桜を見る会中止しましたが、まさに、国民にやましいのを完全に認めた形。
しかし、中止したからといって、安倍総理の公職選挙法や政治資金規正法違反容疑はなくなりませんし、むしろ疑惑はますます深まりました。
ちなみに、安倍事務所が後援者に発送した案内状には、A〜Dコース(スカイツリー、屋形船、美術館、明治神宮)&桜を見る会で、バス17台850人の税金使った観光ツアーとなっています。
安倍総理は、招待者のとりまとめに不関与と答弁しましたが、実際には安倍晋三事務所からの案内状には、安倍事務所か秘書までご連絡をと表記されており、安倍総理は虚偽答弁をした疑惑が今日の私の質疑でも濃厚になったと、夕方や夜のニュースでも報道されたようです。
本当に国民生活にプラスになる事に税金を当てるべきというのが、私の国会質疑の本題です。