2019年12月23日

挨拶回り中に偶然テニスをプレー中の皆さんにご挨拶させて頂いたら、

挨拶回り中に偶然テニスをプレー中の皆さんにご挨拶させて頂いたら、
「柚木さんも、ぜひ🎾✨」
とお声がけ頂き、スーパー久々にテニスラケットを握って何の練習もなくサーブ&ラリーにチャレンジ!意外にもサーブも入り、ラリーも続いて自分でも驚きました!

私は小学時代は、野球、ソフトボール、中学の始めは柔道、剣道、途中から高校卒業までは軟式テニス部、部活以外にバスケ、サッカー、バドミントン、卓球、など球技全般も大好きでよくやっていました。

あと楽器を演奏するようになったのは大学時代で、ギターやピアノ、ドラムなど、楽器演奏の楽しさや奥深さに触れました。

社会人になって会社員時代に硬式テニスを始め、毎週末、試合に出たりしていました。

昨日は硬式テニスであれば、錦織圭選手並みは無理でも、感覚残ってて、ラリーできるかな、と思ってましたら、軟式テニスは、やはりサーブやラリーの感覚が硬式と違うため、最初戸惑いもありましたが、久々につかの間でしたが、楽しいひとときを過ごす事ができました。

ありがとうございました(*☻-☻*)

さて、昨日は忘年会日程がピークで、夕方5時過ぎから午前4時頃まで、たくさんの皆様に今年一年の御礼と、来年が良い年になりますように、と申し上げました。

さて、今夜もこれから忘年会に行って参ります!



yunokimi at 10:39│clip!地元活動