2020年07月28日
4連休明け、皆さまお疲れ様でございます。
4連休明け、皆さまお疲れ様でございます。
文春オンラインGoToキャンペーン受託団体が自民党の二階幹事長らに4200万円献金の報道をみて、結局、国民の命より金なのか…の怒りと悲しみを禁じえません。
旅行業の現場の皆さまも必死に対応しているのに、あまりに国民を馬鹿にした話です。
むしろ、キャンペーンの制度をきちんと整えて、さらに医療機関(ついに岡山県下で医療機関が全国初のコロナ倒産)のコロナ患者の受入体制をきちんと整備した上で、段階的にキャンペーン実施した方が(実施遅れる地域の旅行業の方々には補償を)、旅行する方々にも、旅行業の皆さまにも良かったように思えてなりません。
ご承知のように、医療機関ではコロナ患者受入可能なベッド数以上に、人員確保などの問題で、すでにコロナ医療難民とも言うべき方々が大都市圏で増加しています。安倍首相は、国民や野党からのコロナ対策のための国会開催要求を無視し続けて、巣ごもりしている場合ではありません。
私は明日のコロナ対策関係会合に出席のため、現在上京中ですが、そうした事を、4連休中にお訴えしていると、お車や自転車や徒歩の皆さまから、街頭演説中に、例えばお車が5台通行するうち4台くらいの方々が手を振って下さったりして
「柚木さーん、頑張ってー!」
「国会質問テレビで見たよー!!」
とのご声援を頂き、本当に多くの皆さまが勇気と元気を下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。子どもたちも、たくさんの応援のお声を頂き、4連休中、1日応援来てくれるはずが最終的には3日間も応援に来てくれました。(雨の☔️時は、さすがに一人でのお訴えでした🎤💦)
子どもたちを連れてGoToトラベルしてあげられない父に、GoTo街宣キャラバンに応援に来てくれて、本当にありがとうね😊❣️さすがに、下の子が途中から疲れて、
「おんぶー!」
となってしまう時もありましたが、私に車の窓を開けて
「柚木さん、頑張ってー!」
との本当にたくさんの皆さまからのご声援に子どもたちも一緒に
「ありがとうございますー!頑張りまーす❗️」
と応えてくれていました(*☻-☻*)
では、皆さま、連休明けも頑張って参りましょう!
文春オンラインGoToキャンペーン受託団体が自民党の二階幹事長らに4200万円献金の報道をみて、結局、国民の命より金なのか…の怒りと悲しみを禁じえません。
旅行業の現場の皆さまも必死に対応しているのに、あまりに国民を馬鹿にした話です。
むしろ、キャンペーンの制度をきちんと整えて、さらに医療機関(ついに岡山県下で医療機関が全国初のコロナ倒産)のコロナ患者の受入体制をきちんと整備した上で、段階的にキャンペーン実施した方が(実施遅れる地域の旅行業の方々には補償を)、旅行する方々にも、旅行業の皆さまにも良かったように思えてなりません。
ご承知のように、医療機関ではコロナ患者受入可能なベッド数以上に、人員確保などの問題で、すでにコロナ医療難民とも言うべき方々が大都市圏で増加しています。安倍首相は、国民や野党からのコロナ対策のための国会開催要求を無視し続けて、巣ごもりしている場合ではありません。
私は明日のコロナ対策関係会合に出席のため、現在上京中ですが、そうした事を、4連休中にお訴えしていると、お車や自転車や徒歩の皆さまから、街頭演説中に、例えばお車が5台通行するうち4台くらいの方々が手を振って下さったりして
「柚木さーん、頑張ってー!」
「国会質問テレビで見たよー!!」
とのご声援を頂き、本当に多くの皆さまが勇気と元気を下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。子どもたちも、たくさんの応援のお声を頂き、4連休中、1日応援来てくれるはずが最終的には3日間も応援に来てくれました。(雨の☔️時は、さすがに一人でのお訴えでした🎤💦)
子どもたちを連れてGoToトラベルしてあげられない父に、GoTo街宣キャラバンに応援に来てくれて、本当にありがとうね😊❣️さすがに、下の子が途中から疲れて、
「おんぶー!」
となってしまう時もありましたが、私に車の窓を開けて
「柚木さん、頑張ってー!」
との本当にたくさんの皆さまからのご声援に子どもたちも一緒に
「ありがとうございますー!頑張りまーす❗️」
と応えてくれていました(*☻-☻*)
では、皆さま、連休明けも頑張って参りましょう!
yunokimi at 08:17│clip!