2020年08月14日
FMくらしき出演の様子
▼FMくらしき出演の様子1
応援に来てくれた子どもたちは、時々スタジオの外近くで、外にも放送が流れているのを聴いてくれていたようですが、どちらかというと、父の応援より、蝉取りに夢中だったみたいです😊✨
▼FMくらしき出演の様子2
アベノマスクを介護施設などに追加8,000万枚・税金500億円かけるより、消毒液、使い捨てビニール手袋、防護服、そして、介護従事者が無料PCR検査受けれるよう政府に粘り強く何度も強く求めた結果、以下の条件で実現したことをお話させて頂きました。
「自分が感染源になるのだけは、避けたい」
と介護従事者(医療や福祉従事者も)の皆様は、自分が「感染する」以上に、周りに「感染させる」ことを心配しながら働かれているため、1件2万円以上かかる有料のPCR検査を、施設内感染者が1人でも出れば、それまでは濃厚接触者のみが無料検査だったのを、濃厚接触者「以外の」介護施設職員でも「無料」で検査できるよう、私から、野党合同ヒアリングや、厚生労働部会で何度も求め続けた結果、8月7日に厚生労働省から全国にそのような通知が出されました。国民の皆様や、介護現場の声を政策実現できて、本当に良かったです!
▼FMくらしき出演の様子3
今日は、ラジオ出演の後、子どもたちのお友達の、パパ友とママ友と夕食へ。
週明けには、コロナ対策の国会質問に立つ予定があり、質問に関連して、地元や現場の皆様のご意見をしっかりお聞きさせて頂いたり質問準備を進めるのと同時に、お盆明けには子どもたちは新学期が始まるため(私の頃の半分くらいしか夏休みがない!!)子どもたちの宿題の追い込みに父も少しは貢献できるのか???という状況です😅
▼FMくらしき出演の様子「ラスト」
最後に、医療機関(病院、診療所)が、患者さんがコロナ感染を恐れて、体調悪くなっても医者にかからない(介護サービスも利用しない)その結果、コロナ患者さんの受け入れをしているかどうかを問わず(第1波時に受け入れ医療機関は9割が赤字)、医療機関の経営悪化が進んでいて、そうした医療機関への経営支援を政府に強く求めていますし、週明け以降も強く求めて参ります。
昨日も熱中症になりそうな暑さの中で、通行される本当にたくさんの皆様からの応援のおかげで暑さにも負けず街頭でお訴えをさせて頂きました。
野党結集がどのような形であれ、
「安倍自民党政治を正す受け皿となる事が最大の使命(ミッション)」
である事だけは、間違えてはなりません。
そう願いながら訴えていたら、街頭演説を終えて、すぐそばのガソリンスタンドでずっとお聞き頂いていた方から
「柚木さん、いつも国会質問みています。ずっと応援しているので、頑張って下さい!」
と激励頂き、
「一緒に写真いいですか?」
と言って下さり、
自撮りしようとしたら背景に綺麗な虹の橋🌈がかかっていました。
野党結集への架け橋🌈(*☻-☻*)に見えました。
応援に来てくれた子どもたちは、時々スタジオの外近くで、外にも放送が流れているのを聴いてくれていたようですが、どちらかというと、父の応援より、蝉取りに夢中だったみたいです😊✨
▼FMくらしき出演の様子2
アベノマスクを介護施設などに追加8,000万枚・税金500億円かけるより、消毒液、使い捨てビニール手袋、防護服、そして、介護従事者が無料PCR検査受けれるよう政府に粘り強く何度も強く求めた結果、以下の条件で実現したことをお話させて頂きました。
「自分が感染源になるのだけは、避けたい」
と介護従事者(医療や福祉従事者も)の皆様は、自分が「感染する」以上に、周りに「感染させる」ことを心配しながら働かれているため、1件2万円以上かかる有料のPCR検査を、施設内感染者が1人でも出れば、それまでは濃厚接触者のみが無料検査だったのを、濃厚接触者「以外の」介護施設職員でも「無料」で検査できるよう、私から、野党合同ヒアリングや、厚生労働部会で何度も求め続けた結果、8月7日に厚生労働省から全国にそのような通知が出されました。国民の皆様や、介護現場の声を政策実現できて、本当に良かったです!
▼FMくらしき出演の様子3
今日は、ラジオ出演の後、子どもたちのお友達の、パパ友とママ友と夕食へ。
週明けには、コロナ対策の国会質問に立つ予定があり、質問に関連して、地元や現場の皆様のご意見をしっかりお聞きさせて頂いたり質問準備を進めるのと同時に、お盆明けには子どもたちは新学期が始まるため(私の頃の半分くらいしか夏休みがない!!)子どもたちの宿題の追い込みに父も少しは貢献できるのか???という状況です😅
▼FMくらしき出演の様子「ラスト」
最後に、医療機関(病院、診療所)が、患者さんがコロナ感染を恐れて、体調悪くなっても医者にかからない(介護サービスも利用しない)その結果、コロナ患者さんの受け入れをしているかどうかを問わず(第1波時に受け入れ医療機関は9割が赤字)、医療機関の経営悪化が進んでいて、そうした医療機関への経営支援を政府に強く求めていますし、週明け以降も強く求めて参ります。
昨日も熱中症になりそうな暑さの中で、通行される本当にたくさんの皆様からの応援のおかげで暑さにも負けず街頭でお訴えをさせて頂きました。
野党結集がどのような形であれ、
「安倍自民党政治を正す受け皿となる事が最大の使命(ミッション)」
である事だけは、間違えてはなりません。
そう願いながら訴えていたら、街頭演説を終えて、すぐそばのガソリンスタンドでずっとお聞き頂いていた方から
「柚木さん、いつも国会質問みています。ずっと応援しているので、頑張って下さい!」
と激励頂き、
「一緒に写真いいですか?」
と言って下さり、
自撮りしようとしたら背景に綺麗な虹の橋🌈がかかっていました。
野党結集への架け橋🌈(*☻-☻*)に見えました。
yunokimi at 09:09│clip!