2021年04月28日
【国会質問235回目】2021年4月28日衆議院 内閣委員会において質問
【国会質問235回目】2021年4月28日衆議院 内閣委員会において質問
▼国会質疑❶
河野大臣、五輪に医療従事者1万人、看護師確保500人追加要請より、国民の皆様へのワクチン接種や大阪などの医療崩壊対策に医療人員あてるべき
と私から強く提案・要求しました。
五輪への医療人員確保の影響でワクチン接種も遅れ、 救急搬送も遅れ「救える命が救えない」現状が悪化するリスク大きいなら五輪中止を求めましたが、河野大臣は答えませんでした。
▼国会質疑❷
今朝の日本テレビ「スッキリ」でも昨日の私の国会質問が報道されたみたいです。
ワクチン大規模接種実現への課題大規模クラスター防止には医療従事者接種が最優先
動画は百貨店など休業補償 は1日1億円以上売上が1日20万円補償は理不尽すぎ。増額要求した箇所です。また非正規、女性への生活支援強化が不可欠です。政府の後手の対策の結果、3度目の緊急事態宣言でさらに生活困窮に追い込まれるからです。
▶︎半貧困ネットワーク、瀬戸大作さんや女性相談会などで生活困窮者支援されておられる方々の声からも明らかです。
▼国会質疑❶
河野大臣、五輪に医療従事者1万人、看護師確保500人追加要請より、国民の皆様へのワクチン接種や大阪などの医療崩壊対策に医療人員あてるべき
と私から強く提案・要求しました。
柚木みちよし@yunoki_m#国会 #河野大臣 #五輪 に医療従事者1万人、看護師確保500人追加要請より、#ワクチン 接種や #大阪 などの医療崩壊対策に医療人員あてるべき。
2021/04/28 13:26:54
五輪への医療人員確保影響で
ワクチン接種も #救急 搬送も遅れ
救える命が救… https://t.co/XC7YIGGyOL
五輪への医療人員確保の影響でワクチン接種も遅れ、 救急搬送も遅れ「救える命が救えない」現状が悪化するリスク大きいなら五輪中止を求めましたが、河野大臣は答えませんでした。
▼国会質疑❷
今朝の日本テレビ「スッキリ」でも昨日の私の国会質問が報道されたみたいです。
ワクチン大規模接種実現への課題大規模クラスター防止には医療従事者接種が最優先
動画は百貨店など休業補償 は1日1億円以上売上が1日20万円補償は理不尽すぎ。増額要求した箇所です。また非正規、女性への生活支援強化が不可欠です。政府の後手の対策の結果、3度目の緊急事態宣言でさらに生活困窮に追い込まれるからです。
▶︎半貧困ネットワーク、瀬戸大作さんや女性相談会などで生活困窮者支援されておられる方々の声からも明らかです。
yunokimi at 14:04│clip!