2021年06月24日

自殺に追い込まれてしまった

自殺に追い込まれてしまった倉敷市ご出身の赤木俊夫さん宅でご焼香した際のご遺族のうめくような苦しみ、悲しみの言葉を私は生涯忘れません。あったことをなかった事にする安倍・菅政権

今日は沖縄 慰霊の日4人に1人の県民の尊い命が奪われました。そして今はどうでしょうか?

入国選手団の水際対策もダダ漏れで感染防止策も科学的根拠に基づかずただ安心安全の五輪と精神論だけで国民の多くの命や暮らしが奪われようとしています。

私たちは歴史の教訓に学べるのか?まさにそれが今、問われています。

友だち追加



今日も一日お疲れさまです😊✨
ただいま国会から戻りました。さすがにこの時間帯は眠いです💤
先程アップしましたが今日は県民の4人に1人が亡くなってしまった沖縄 慰霊の日です。また森友事件・赤木ファイル公開で安倍政権による公文書改ざん強要で自殺に追い込まれた倉敷市ご出身の赤木俊夫さん事案の真相究明と責任の所在の明確化や結果責任、そして再発防止が求められます。

最後に五輪強行ですが言葉だけ安心安全の五輪と言いつつ、すでにウガンダ選手団の感染拡大を見ていても水際対策だだ漏れで安心安全の五輪など到底あり得ない事は明白なのに科学的対策を講じない点はこの国が戦前の大本営発表に基づいて敗戦に突き進んだ歴史の教訓に学ぼうとしているとはとても思えません。

今こそ、私たち一人一人が過去の教訓に学んでいるのかどうかが問われています。






yunokimi at 10:01│clip!