2021年08月07日
76回目の広島原爆の日
76回目の広島原爆の日
今日も本当に暑い一日でしたが76年前の広島はこんなものではなかったんだと原爆で亡くなられた方々に毎年深く哀悼の意を表します。そして核兵器禁止条約への批准を進めていくための決意を新たにしています。
ところがです。
菅首相は原爆で亡くなったご遺族も参列した広島での平和記念式典での挨拶で
「核兵器のない世界の実現を誓う」
との部分の原稿を読み飛ばしたそうです。世界唯一の被爆国の首相がこれを言わないで何を言うために式典に参加したのか…原稿を間違えて読み飛ばされたにしてもあまりに悲しく現政権が核兵器禁止条約の批准に後ろ向きであることも相まって原爆で亡くなられた方々やご遺族のお気持ちを逆撫でするものだったろうと思います。
また失敗の本質にも指摘されている当時の日本政府や軍の非科学的な戦況分析や原爆投下当日の朝まで日本軍は南方や大陸で勝ち進んでいるから大丈夫安心して下さいと国民に伝えられていたことは今の菅政権の人流は減っているから大丈夫と言いながら感染者が激増し入院基準の見直し=救える命の見殺しにつながる方針転換を図ろうとした私も何度も国会で提案してきた科学的な対策を講じようとせず五輪は感染拡大と無関係と強弁し不都合な真実と真摯に向き合おうとしない今の政権の姿勢と何も変わっていないと強い危機感を抱いています。
今日も地元で本当に多くの皆様から
「柚木さん、本当に今の菅政権を何とかして下さい」
との頂いたお声に精一杯お応えできるように精進して参ります。
暑い日が続きますので、どうか皆様もお体をご自愛下さいませ。
🌟私の動画に引用させて頂いている
峠三吉さんの詩「にんげんをかえせ」も含む吉永小百合さんと坂本龍一さんとの英国でのコラボレーションのリンクは以下です
今日も本当に暑い一日でしたが76年前の広島はこんなものではなかったんだと原爆で亡くなられた方々に毎年深く哀悼の意を表します。そして核兵器禁止条約への批准を進めていくための決意を新たにしています。
ところがです。
菅首相は原爆で亡くなったご遺族も参列した広島での平和記念式典での挨拶で
「核兵器のない世界の実現を誓う」
との部分の原稿を読み飛ばしたそうです。世界唯一の被爆国の首相がこれを言わないで何を言うために式典に参加したのか…原稿を間違えて読み飛ばされたにしてもあまりに悲しく現政権が核兵器禁止条約の批准に後ろ向きであることも相まって原爆で亡くなられた方々やご遺族のお気持ちを逆撫でするものだったろうと思います。
また失敗の本質にも指摘されている当時の日本政府や軍の非科学的な戦況分析や原爆投下当日の朝まで日本軍は南方や大陸で勝ち進んでいるから大丈夫安心して下さいと国民に伝えられていたことは今の菅政権の人流は減っているから大丈夫と言いながら感染者が激増し入院基準の見直し=救える命の見殺しにつながる方針転換を図ろうとした私も何度も国会で提案してきた科学的な対策を講じようとせず五輪は感染拡大と無関係と強弁し不都合な真実と真摯に向き合おうとしない今の政権の姿勢と何も変わっていないと強い危機感を抱いています。
今日も地元で本当に多くの皆様から
「柚木さん、本当に今の菅政権を何とかして下さい」
との頂いたお声に精一杯お応えできるように精進して参ります。
暑い日が続きますので、どうか皆様もお体をご自愛下さいませ。
🌟私の動画に引用させて頂いている
峠三吉さんの詩「にんげんをかえせ」も含む吉永小百合さんと坂本龍一さんとの英国でのコラボレーションのリンクは以下です
yunokimi at 13:05│clip!