国の文化的景観に指定されている湯の花小屋のある景色や、
国の重要無形文化財に指定されている湯の花をつくる技術、湯の花そのものについて
別府の方に知っていただこうと、
明礬温泉湯の花製造技術保存会によって毎年開かれている「湯の花教室」。

今年もみょうばん湯の里で開催します!!

普段は一般公開されておらず入ることのできない
湯の花小屋の内部に入って、
職人と一緒に湯の花づくりの伝統技術を体験したり、
温泉性質の実験や温泉蒸したまごの試食も! 


日時・・・2023年10月14日(土)
時間・・・13:30~15:30 (受付13:00~)
場所・・・みょうばん湯の里
対象・・・別府市内在住 小学校5・6年生 15名
     (留学生など市内の大学生も募集)
     市内在住の大人        15名
     ※親子で参加する場合は各人それぞれお申し込みが必要です。
参加費・・・無料
主催・・・明礬温泉湯の花製造技術保存会
申し込み方法・・・2023年9月29日(金)までに下記のいずれかの方法で申し込み(先着順)
  ①下記画像内のQRコードを読み取り、申し込みフォームに必要事項を記入
  ②氏名(フリガナ)、性別、生年月日、住所、電話番号
   (小学生の場合は保護者氏名と連絡先)を記入の上、
   lle-be@city.beppu.jg.jp(別府市教育部社会教育課)に送信


皆様のご参加、心よりお待ちしております!!


第11回湯の花教室2023年10月