2022/05/14 第41回毎日こどもピアノコンクールの課題曲&選択曲アドバイス動画 カテゴリ: こんにちは。ベルリンは大分外も暖かくなり、半袖で歩いている人もちらほら見かけるようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年2022年夏に北海道にて行われる、第41回毎日こどもピアノコンクールの課題曲&選択曲ワンポイントアドバイス動画を作成しました(コ… >>続きを読む
2022/04/03 季節は変わり カテゴリ: またまたご無沙汰しております。気が付けば前の投稿は昨年2021年…時間が経つのはほんとにあっという間で、年明けから色々なことがありましたがなかなかゆっくり振り返られずに、過ぎてしまいました。こちらベルリン、やっとあったかくなって春がきたかなぁと思っていたの >>続きを読む
2021/11/15 写真とともに振り返る、ここ最近のこと カテゴリ: こんにちは。今年も残すところあと一か月半となりました。ベルリンは、すっかり寒く、季節はあっという間に冬…といった感じであたたかい飲み物や食べ物がとても恋しい季節です。因みに今日も最高気温7度。ううぅ、寒いです。皆様はいかがお過ごしでしょうか?ベルリンの夜景 >>続きを読む
2021/07/28 コンクールを終えて カテゴリ: こんにちは!ブログを更新するタイミングをなかなか見つけられず、いつも間が空いてしまいますが(頭の整理が出来ないとなかなか文章書けないものでして)、ベルリンで相変わらず元気に過ごしています。一時期は新型コロナウイルスの感染拡大で規制も厳しくなっていたベルリ >>続きを読む
2021/05/16 第40回毎日こどもピアノコンクール、課題曲・選択曲アドバイス動画 カテゴリ: 皆様いかがお過ごしでしょうか?私はベルリンにて、変わらず元気に過ごしております。今年の夏に北海道にて行われます、「第40回毎日こどもピアノコンクール」(コンクールサイト→毎日こどもピアノコンクール)の、課題曲&選択曲ワンポイントアドバイス動画を作成し、YouTu >>続きを読む
2021/04/04 2月&3月のこと カテゴリ: こんにちは!ドイツはロックダウン中、と前回記事に書きましたが、まだ現在もロックダウン続いています。現在はイースター……ベルリンでは電車や店内などFFP2のマスク着用の決まりが出来たり、人と会える人数など制限があったり、とても規制が厳しくなりました。↑FFP2マス >>続きを読む
2021/01/15 ロックダウン中のベルリンでの日常。 カテゴリ: 2021年初めのブログ投稿になります、皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は1月4日に無事日本からベルリンに戻りまして、変わらず元気に過ごしております。テーゲル空港が昨年11月に閉鎖され、今回は新しく出来たばかりのこちら、ベルリン・ブランデンブルク空港での行き来で >>続きを読む
2020/12/30 ありがとう2020年 カテゴリ: 皆様、年末はいかがお過ごしでしょうか。私は20日のコンサートの後、22日と23日は地元の市内の小学校にてアウトリーチの公演で演奏をさせていただき、今回の帰国中のプランは落ち着いたのですが……「さぁ、年末年始は少しゆっくりのんびり過ごそうかな」なーんて考えていま >>続きを読む