
夏イベント2017のE4をクリアできました。
案の定、乙と甲では難易度が雲泥の差です。
私も途中まで甲で攻略していましたが、断念して乙に下げました。
甲難易度は厳しい戦いになります。
今後ギミックなどの難易度を下げる手段が見つかる可能性があるので、
今から挑戦する提督さんは慎重に難易度を選んでもらいたいです。

ボス2体の二段階作戦です。
1体目のボスを倒すとMAP奥への道が拓け、2体目のボスに挑戦できるようになります。
・前半戦
道中はヌ改や戦艦級が複数出現するので、中大破はそれなりに出ます。
ボスは辿り着けさえすれば多少の欠員が出てても勝てるので、艦隊司令部施設で押し通るのもアリかと。
・ボス戦(前半戦)


空母棲鬼休暇モード。
取り巻きはさほど強くないです。
空母棲鬼本人も航空隊や対空カットインが上手く決まれば黙らせることができます。
最終形態になっても敵編成は殆ど変わりません。

甲だとヌ改1体の代わりに戦艦ル級になります。
制空面では乙よりも控え目となっています。
最終形態ではル級1体がヌ改に変わり、ヌ改2体体制になります。
・編成例(前半戦)

空母機動隊。
空母と雷巡のおかげで道中の敵は殆ど砲撃戦前に薙ぎ払えます。
道中支援を入れれば更に安定です。
道中、妙高に先手を取らせるためにザラ砲(射程長)を装備させていました。
けど役に立ったかは微妙・・・。
・後半戦
戦闘は
潜水艦マス⇒PT小鬼群×6⇒航空戦⇒通常戦闘
の4回です。
重い編成にすると航空戦の後にお仕置き部屋に連行される模様?
2戦目のPT小鬼群×6がいやらしいです。
幸い梯形陣なので、撃ち漏らしてもそこまで雷撃が脅威にならないのが救い。
・ボス戦(後半戦)

初登場の戦艦仏棲姫。

装甲が非常に硬く、魚雷カットインでないと撃沈は困難です。
噂によるとギミックがあるようですが、具体的な方法は12日現在わかっていません。

最終形態になると更に硬く。
夜戦までに孤立させ、いかにカットインを撃ち込めるかがカギ。
ボスの取り巻きを殲滅するために航空隊と決戦支援はフルで出し、
第2艦隊は夜戦に特化しお祈りする戦法が主流みたいです。
・編成例(後半戦)

カットインお祈り特化の水上打撃隊。
空母機動隊だと空母棲鬼マスに逸れる模様。


時雨マジ天使。

難易度下げという苦い決断をしてしまったMAPでした。。。
やり直しの乙攻略中に天霧がドロップしたのが唯一の救い・・・。
私は諦めてしまいましたが、戦力が整っている提督さんは今後入る情報などを参考に、
是非ともSpitfire Mk.Vをゲットしてください。

気を取り直して、E5に突撃します!
【人気記事】
【百合関連お役立ち記事】
【感想系の記事】
【他サイトさんの記事】
Powered By 画RSS【新着記事】
【TOPに戻る】
それはそうとこのマップレズの中指が入ってそう