
今月発売のまんがタイムきらら2018年5月号のささやかな感想です。
ネタバレを含みます。
◆スロウスタート
まんがタイムきらら5月号、本日発売です!
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) April 9, 2018
表紙はTVアニメBlu-ray&DVD第1巻発売中の「スロウスタート」(篤見唯子)! 二人寄り添いあう栄依子と冠の表紙が目印です! #kirara #スロウスタート pic.twitter.com/jPYidSPOO9
表紙は見つめ合うえーかむ!
打点高い!
篤見唯子先生「スロウスタート」の本編は今号も巻頭カラーです!
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) April 9, 2018
志温さんに頼まれて、「ふにもち」を買いに行く花名と大会さん。そこには、甘い物好きのあの人が…!? #kirara #スロウスタート pic.twitter.com/dEVDU2hm0t

本編は花名ちゃんが万年さんと一緒に『ふにもち』を買いに行くお話。
この二人を見るとなんとなくココリゼを思い出すような、そうでもないような…。


店先では兆野先輩や、先生と冠の姿も。
ふにもちはこの辺りではレアな甘味で、大人気だそうです。



花名ちゃんはえーこに似てきた、と万年さん。
それってつまり・・・。


ふにもちを食べ終えた冠と先生は、えーこと合流し次の店へ。
百合家族かな?
◆うらら迷路帖
はりかも先生「うらら迷路帖」が絶賛連載中!
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) April 9, 2018
迷路町の千矢達の元に突然の訪問者が…!? 「あの人」がついに登場の5月号、どうぞお楽しみに! #kirara pic.twitter.com/1G9ZWxOpC7

千矢の育ての親、セツが迷路町を訪れました。
千矢の話から想像できた通り、なかなかの豪快さんのようです。
うらら時代は瓦を叩き割って吉兆を占う瓦占いが得意だったとか。

セツが今回迷路町を訪れたのは仕事(薬屋)のほかに、千矢に母親のことで謝りに来た、と言います。
ついに千矢の母親の謎に迫る流れでしょうか。
千矢の母親のこととなると、いよいよ物語の核心ですね・・・!
次号の表紙は柩担ぎのクロです。
また次回。
【人気記事】
【百合関連お役立ち記事】
【感想系の記事】
【他サイトさんの記事】
Powered By 画RSS【新着記事】
【TOPに戻る】
てっきり百合姫みたいに百合専門かと思ったけど違うんだな
まあスロウスタート面白かったしいいか