
本日2月22日は猫の日だそうですよ
猫の日!猫の日ですって!
2月22日
— ひさき@百合スキー (@shin_grimoire) February 21, 2021
ニャンニャンニャン
ネコの日か!( ゚д゚ )ガタッ
全国のタチのお姉さん達がネコちゃんを愛でる日ですね!
ネコの日があるってことはタチの日もあるんですかッ!?
— イベリコ百合豚 (@iberico_yuri) February 22, 2021
猫の日
— 百合流行れ (@yurihayare) February 22, 2021
ネコとは主に百合えっちにおいて受け手側にまわる女の子のことをいうのですが
つまりネコの日とは百合えっちの日なんですね
ネコの日ってそんな…えっちな…
— みるざわ@百合好き (@miruzawa_akechi) February 22, 2021
もちろん、うちにとっては百合的な意味でのネコだね(妖笑)
変な笑い方しないでください。 それでは当ブログで人気の百合っぷるでもいくつかピックアップして、ささやかながらも受けについての談義でもしますか
なるほど~ちょっと面白そう。 あ、作品によってはネタバレもあるから、気にする人は戻ってね

きららアニメ「まちカドまぞく」のシャミ子×桃、通称シャミ桃です
魔法少女×まぞくの宿敵コンビ!だけどどう見てもイチャついてるようにしか見えない!
この二人では、桃が受けという認識が多いようです
某夢の回では身動き取れなくされて食べられたいという願望が明らかになった(?)衝撃的なエピソードだったね。 気になる人は原作コミックをチェックですわぞ

シャミ子は子供にはとても言えないような手段でもんもを篭絡したんだ! イラストで見た!私、そういうの(二次創作)イラストでいっぱい見た!
二次創作イラストでもシャミ子が上の構図をよく見かけますし、やはり共通認識なのかもしれませんね
続いて「やがて君になる」の侑×燈子です
先輩×後輩の年の差百合っぷるだね。 「わたしの好きな、わたしの先輩」。 気のせいか百合作品って「ゆう」ちゃん率高いよね
「やがて君になる」自体が大人気の百合漫画ですので、有名なカップルですね
惹きつけられるストーリー運びも魅力的で、ここのお姉さまたちも夢中になった人は多かったんじゃないかな。 ミヨコも最終回の後は1週間くらいやが君のことしか話さなくて参ったよ…
そ、そんな話はどうでもいいでしょう。 原作の終盤でベッドシーンが描かれたときは侑が攻め側でしたね
燈子先輩はネコ!逆をイメージしていた人もいて、驚いたって声もあったね
二人の関係性を追いかけていると、わりと自然な流れだったと思いますよ。 侑×燈子の恋路はアニメ展開後も尊いものになっているので、アニメしか見ていないという方は原作コミックも是非チェックしてみてくださいね
やが君、アニメ2期来ないかなぁ
最後は百合姫コミック「私に天使が舞い降りた!」よりみやこ×花です。みゃー花なんて呼ばれてますね
更に年の差が広がって女子大生×女子小学生!おねロリってやつね!
花ちゃんの魅力にタジタジなみゃー姉…打点高い(サラサラ…)「おねロリ」風になると、年下側が攻めポジションになるパターンが多いような?まあ逆だと危ない匂いが増すから仕方ないのかな…
「私に天使が舞い降りた!」はこの度新作エピソードの公開が決定しましたので、今後の動向にも引き続き注目ですね
なんかさっきから宣伝も兼ねてない?この会話
偶然ですよ
なんとなく気になったんだけど、百合っぷるの攻め受けって規則性があったりするかな?年上側が攻めになりやすいとか、おとなしいほうの性格の娘が受けになりやすいとか
それは一概には決められないと思います。 例えば、普段は気が強くリード気質の娘でも受けというパターンもありますし、その逆も十分あり得ます。 見た目や性格、年の差などなど様々な百合っぷるがいて、関係性もその数だけあります。 攻め受けはあくまでその一つです。 そんな多種多様な関係性を見出しながら、これからも百合百合ライフを楽しんでいきたいですね
なるほど~奥が深いのね。 というワケで、今回は百合っぷるの受けについて話してみましたっ! いやいや、まさか「ネコの日」からここまで話が膨らむとは思わなかったよ!
ネタがあればまたこんなトークをしても良いかもしれませんね
お題を募集しても面白いかもね。 ではでは、今回はこの辺で!
ごきげんよう
ちょっと待って、ミオちゃんとミヨコちゃん
ん?
何でしょうか、ハナさん
その…二人の場合はどうなのかなって
…
…
ミオちゃんがネコなの?それともミヨコちゃん?
それは…
ご想像にお任せします。にゃ
えっ
完
【人気記事】
【TOPに戻る】