602: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:31:41 ID:
コロシアムをタガタメのバトル方式に改修予定らしいが、一戦一戦時間かかるのだろうか
603: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:32:21 ID:
タガタメならスキップ出来るぞ
604: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:35:56 ID:
改修して作り直したのにスキップするユーザー多数ってことにならなきゃいいな
605: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:36:06 ID:
タガタメのほうを知らんからよくわからんがマップ上で戦うとしたらただのAI相手のマルチ?
606: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:41:45 ID:
タガタメはお互いAI
601: 名無しさん 2021/01/06(水) 22:28:37 ID:
607: 名無しさん 2021/01/07(木) 00:09:57 ID:
>>601
え、マジで?
え、マジで?
608: 名無しさん 2021/01/07(木) 00:53:55 ID:
余計な改修するなよ
シノビナの二の舞だぞ
ガチャだけ更新してればいいんだよ
シノビナの二の舞だぞ
ガチャだけ更新してればいいんだよ
611: 名無しさん 2021/01/07(木) 01:26:19 ID:
>>608
シノビナが落ちたのはバトル面を適当開発で虚無にして人気絵師のキャラ実装してれば大丈夫っしょwと甘く見てたからだぞ
シノビナが落ちたのはバトル面を適当開発で虚無にして人気絵師のキャラ実装してれば大丈夫っしょwと甘く見てたからだぞ
613: 名無しさん 2021/01/07(木) 04:18:17 ID:
しかも終盤は「こんなの誰が楽しめるんだよ」って思うぐらい
バランス考えてないインフレスキル持った謎シリーズキャラたちを出して
ゲーム性にトドメをさすという今泉っぷりだったな
今思えば投げやりすぎる
バランス考えてないインフレスキル持った謎シリーズキャラたちを出して
ゲーム性にトドメをさすという今泉っぷりだったな
今思えば投げやりすぎる
614: 名無しさん 2021/01/07(木) 06:48:14 ID:
シノビナはガチャから男出たのが敗因やろな
ファンキルは女を輸入したけど男はタガタメですら輸入してないんやろ?
ファンキルは女を輸入したけど男はタガタメですら輸入してないんやろ?
615: 名無しさん 2021/01/07(木) 06:55:39 ID:
シノビナが終わったのは男キャラ関係ないぞ
男キャラは普通に人気あったし男キャラをバンバン前に出しても当時の感覚としてはファンが減ることはなかった
キャラ派遣に関してはそもそもシノビナだけコラボ回数が少なすぎるしそこを槍玉に挙げても...
男キャラは普通に人気あったし男キャラをバンバン前に出しても当時の感覚としてはファンが減ることはなかった
キャラ派遣に関してはそもそもシノビナだけコラボ回数が少なすぎるしそこを槍玉に挙げても...

種のリザルトでの回数表示、私も見てみましたが
表示されたりされなかったりなので不具合のようですね
表示されたりされなかったりなので不具合のようですね
コメント
コメント一覧 (9)
そういうの煩わしいと思う客層もあったろうけど、結局クエスト選んで戦闘するだけの簡素な感じになっちゃったのは残念
スキップ機能(チケット消費型)があってまあまあやりやすい部類だったけどね
シノビナってフレンドの一言コメントが見やすかったけど、あの時大半の人が幻滅したとコメント残してた記憶ある
昔は良かったかもしれんけど、流行に乗れない作れないじゃあもう無理よ
最初勝手に外されたと思ってビックリしたわ、あれ
本当に何でこんな無駄な事を…
ユーザーが離れたのはそういう所じゃないの?
かくいうファンキルも最近はほぼ同じ姫型スキルしか持ってないし、六年続いて今なお強みになってないのでは?
型システムの廃止は逆に喜ばれてたぞ
その後のダンジョン探索廃止でユーザーがごっそり消えた
コメントする