奥神鍋にスキーに行くつもりだったのですが、
大雪の恐れがありましたので直前で中止にすることに…

で、子供たちが落胆していましたので、
とりあえず出掛ける必要があったですが、
期限が近くなっているスタンプラリーの為に道の駅にいくことに。

11時過ぎに出発し、目指すは「あいおい白龍城」。
13時半ごろに無事に到着しましたが、駐車場はちょうど満車。
回転が速いのですぐに停められましたが、かなりの盛況です。

あいおい白龍城1あいおい白龍城2     




野菜もたくさん売っていますが、それほど安くないので
結局は買いませんでした。
回っているうちにこんなものを発見!
ど根性大ちゃん

 

 

 

 

 


ど根性大根の大ちゃんって懐かしいっ。

心無い人に折られた記憶がありますが、5代目が売っているなんてっっ。

カキ                                                                  










地元産のカキも殻付き・剥き身・焼きカキと色々売っていました。

カキ好きには我慢ができませんでしたので、
3300円の焼きカキを購入。美味かったです♪
カキが嫌いなヨメは寒さもあって早く車に戻りたそうでしたが…

ペーロンの実物も展示というか保管というか、
見ることができましたので、見てきましたよ。

そうそう。
海が近いということで、道の駅では珍しく鮮魚が売っていました。
なかなか安かったですよ。

「早く遊びたい〜」と騒ぐ子供たちに急かされ、
通算161駅目をあとにするのでした。。。
これで兵庫県は完全制覇となりました。