アカハライモリは暗い所や狭い所が好きですが、
うちの水槽の特等席にいつも陣取っている子イモリが居ます。
エサの時は出てきますが、それ以外はずっとここです。
この流木の隙間から定期的に息継ぎをしています。
うちの水槽の特等席にいつも陣取っている子イモリが居ます。
エサの時は出てきますが、それ以外はずっとここです。
この流木の隙間から定期的に息継ぎをしています。
非常に分かりづらいのですが、二つの流木が重なり合っている隙間。
普通の流木に、ウィローモスを付けた流木が乗っているという構造です。
いつもこの隙間に陣取る子イモリが居るのです。

普通の流木に、ウィローモスを付けた流木が乗っているという構造です。
いつもこの隙間に陣取る子イモリが居るのです。

▼動画でまとめてみました。ただの息継ぎ繰り返し動画ですが(^^;)▼
近くにヌマエビが居ても気にしていません。
当のヌマエビですら、何も警戒せずモスをツマツマしています。
この子にとってはやっぱりこの場所が落ち着くのでしょう。
お気に入りの場所を提供出来ている様で嬉しい限りです。
▼良ければポチッとお願いします▼


イモリ ブログランキングへ