夏休み終盤にちょっと散策。

三重県の伊勢にある、おかげ横丁に行ってきました。

快晴でかなり暑くて子供らもダレ気味でしたが、

久しぶりに行って楽しかったです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
 
ご覧の通り快晴でした。そして暑い暑い(´?д?;`)
IMG_9953_R

とりあえず、右手にある干物屋に行きましょう。
IMG_9954_R

まんぼう、エイ、フグでしょうか?干物が飾ってあります。
IMG_9955_R

サメも飾ってます。歯が凄いですね。
IMG_9956_R

画像が悪いですが、魚を常に焼いており、実質無限に食べ放題です(((( ;゚д゚)))
ただ、食べ過ぎると喉が渇きまくるので注意です。
IMG_9957_R

別の店ですが、たこ棒を買って食べました。かなり大きくて食べ応え有りです。
IMG_9960_R

あと、お約束の赤福氷ですね。
IMG_9946_R

白玉と餡も入っておりボリューム大。1人で食べきるのは苦しいです。
IMG_9950_R

あとは軽く夫婦岩を見に行って、伊勢を後にしました。
子どもたちも楽しんでくれたようです。
IMG_9962_R


何年かぶりに行きましたが、ほとんど変わっていませんでした。

天気も良くて、暑かったのですが気持ち良かったです。

 それにしても、魚を試食し過ぎて喉がカラカラでした(^∀^)