
アンニョンハセヨ☆
前の記事からのつづきです・笑
‘韓国ごはん’のお供には、やっぱり「ワカメスープ」♪
ピビンパやキムチチャーハンと一緒にいただく「ワカメスープ」は格別美味しいですね☆
一般的には、牛肉のスープで作ることの多い「韓国のワカメスープ」(=ミョックッ)。
我が家でも、お供えものをする時には牛肉をよく使います。
食卓に度々登場する「ワカメスープ」なのですが、中でもひと際美味しいのが、
活きのよい鯛(アラ)に出会えた時にだけ味わえる、オモニ(母)の絶品スープ☆
子供の頃から、慣れ親しんだ奥深〜い味です☆なんとまぁ、贅沢なことですね・笑
とてもシンプルなお料理ですので、お肉でも魚介でも、出汁の良し悪しが美味しさの決め手となりますが、簡単☆スピーディーにご飯のお供を作りたい時には、和風だしで作ってみましょう♪
玉ねぎを加えれば、ほんのり甘みのあるアッサリ系ワカメスープに仕上がります☆
レシピは数種類の出汁をブレンドした濃い目のものを使いましたので水を加えましたが、‘かつおだし’だけでも十分美味しいと思います。
その場合には、水は加えずに出汁だけで作ってみて下さいね。
-----------------------------------------------------------------------
☆おいしい玉ねぎとワカメのスープの作り方☆
【材料】(3人分)
・ワカメ(塩蔵) 40g
・玉ねぎ 1/2個
・出汁(濃い目) 2カップ
・水 2カップ
・醤油 大さじ1
・塩 少々
【作り方】
1、ワカメはぬるま湯に2〜3分さらしてから流水でよく洗い、水気を切って食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切りにします。
2、鍋に出汁と水を入れて沸し、玉ねぎを加えてひと煮立ちさせ、ワカメを加えて沸いてきたら、醤油と塩で調味して出来上がりです。
--------------------------------------------------------------------
☆最後までお読みいただきありがとうございます☆
ブログランキングに参加してます☆↓ポチッと♪お願いします



いつも応援☆ありがとうございます!!日々の励みになってます♪
〜一株のキムチにまごころ込めて〜
手作りキムチと韓国惣菜専門店キムチの由季家
横浜市南区別所4-2-2サンバレー上大岡2 地図
電話045-742-8123 営業時間11:00〜19:00(不定休)


本日もご来訪に感謝です☆また遊びに来てくださいね〜♪アンニョン☆