
アンニョンハセヨ☆
雪の降る三連休。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
寒さが堪えますね。
まだまだ降り続きそうですので、車の運転や足元には、十分注意しましょう☆
-------------------------------------------------------
今日はお豆腐をシンプルに焼いていただく「豆腐のジョン」のレシピご紹介です♪
普段、祭祀(チェサ)のお供えものやご注文でお作りする場合には、粉と卵をつけて焼いておりますが、今日は卵はつけずに、粉だけをまぶして、カリっと焼き上げました☆
よりシンプルには、粉もなしで焼くのも良いですね。
外はカリっと、中はふんわり♪
美味しい木綿豆腐を良質のごま油でじっくりと焼いて。
由季家特製ヤンニョムジャンをつけていただきます♪
以前ご紹介しましたキムチを使った↓こちらもオススメですよ☆☆☆
☆キムチ入り☆【豆腐のジョン・レシピ】
どちらもおいしく仕上げるポイントは、お豆腐の水切りをしっかりとすること。
お酒のおつまみにもオススメの一品です☆
雪降る週末★是非、おためし下さい♪
-------------------------------------------------------
☆おいしい豆腐のジョンの作り方☆
【材料】
・木綿豆腐 1丁
・小麦粉 適量(まぶして焼く場合には、バットなどに用意しておく)
・ごま油 適量
・三つ葉 適宜
・由季家☆ヤンニョムジャン
【作り方】
1、お豆腐に軽く重しをして、1時間ほどしっかりと水切りをし、1cm厚さに切ります。
2、フライパンを熱しごま油(大さじ1杯ほど)をひき、弱めの中火にします。お豆腐に小麦粉をサッとまぶして、余分な粉をはたき落とし、フライパンに並べ入れ、じっくりと色よく焼きます。
3、焼きあがったら、キッチンペーパーの上に並べ、油をきります。
4、お皿に盛り付け、三つ葉をのせ、ヤンニョムジャンをかけて、出来上がりです。
--------------------------------------------------------------------
☆最後までお読みいただきありがとうございます☆
ブログランキングに参加してます☆↓ポチッと♪お願いします



いつも応援☆ありがとうございます!!日々の励みになってます♪
〜一株のキムチにまごころ込めて〜
手作りキムチと韓国惣菜専門店


本日もご来訪に感謝です☆また遊びに来てくださいね〜♪アンニョン☆