ゆ~うりんの備忘録

メッセージお待ちしてますよ(笑 葛治-麩 (^^ メンドクサイ奴は嫌いです。(笑)

4

先月に続き、居酒屋 とよ志の亭でランチ。
1
それぞれ少量だが、色んなおかずが付くのは嬉しい。
何より安いのも魅力、お味も良いしね。
2
日替わりをライス少な目で注文。
3
いわしフライ、青魚特有の癖もなくいい感じ。
4
アイスコーヒーで体も火照りも和らぐ、ごちそうさまでした。
5
とよ志の亭

4

ランチを逃した休日、とりあえずウエストで軽めに済まそう。
1
最近ウエスト率が高い、資さんばかりじゃ芸がないからね。(笑)
2
メニューはこちらこちらこちらこちら
お初の和風カレーうどんにおにぎりを付けました。
3
カレーうどんはぶっかけタイプ、ビーフカレールーを使用してるのかな。
うどん出汁と辛味スパイスも添えられ、お好みで調整できるのは良いですね。
カレールーのみだとヘビーだが、出汁投入してええ塩梅に。
4
嫁は定番のおろしぶっかけをネギ抜きで。
ごちそうさまでした。
ウエスト小倉片野店




4

ライブ帰りにガソリン補給、ついでに夜食にしよう。
1
てな事で、お弁当のヒライに入店。
メニューはこちら、遅い時間まで開いてるので助かるなぁ~
2
支払いと注文は券売機名古屋海老天丼ミニそばセットをポチリ。
3
立派な衣の海老天が3尾、玉子とじタイプで登場。
名古屋風と言えば、個人的に醤油辛い味付けと記憶してる。
しかしこちらはちょい甘めの丼液、やっぱ地元向けにアレンジしてますね。
4
嫁はミニビストロカレー、丼の海老を一尾お裾分け。
お安く済むので助かるわぁ~、北九州市にも出店しないかな。
ごちそうさまでした。
5
お弁当のヒライ 古賀バイパス店

3

北九州では、ほぼ全滅したトマトラーメンを求め麺屋Oggでランチ。
1
駐車場は店舗裏にスペースあり。
麺類はうどん、パスタラーメンと何でも御座れ。
アラカルトもあり、残ったトマトスープでリゾットも可。
2
麺類にはミニサラダ付き、ドレッシングは和風タイプ。
3
パスタも気になるので、本日のおすすめを注文。
当日は
揚げなす・ベーコン・白ねぎの和風パスタ、ちょい塩分強いも無難に美味い。
4
肝心のトマトラーメン、加水率少な目の麺で長浜系みたいな食感。
スープは酸味控えめ、トマトが苦手な方でも受け入れ易い味付けです。
チャーシューは低温調理のローストポークのような仕上がり。
個人的にはもう少し、トマト感が強い方が好みかも。
5
サイドメニューの塩唐揚げ、ニンニク不使用で意外や美味い。
何となくだが、この店の主品はパスタのような気がする。
ごちそうさまでした。
6
麺屋Oggi


4

かかしうどんで朝定食、ライスは半分で。
1
550円懐に優しいのも嬉しい。
2
結構な頻度で利用してるが、毎回おかずが異なるので飽きません。
3
焼鯖、海老と茄子の天ぷら、チリソース乗せ
4
一見少なく見えるうどんだが、太麺なので食べ応えあり。
腹一杯でこの日のランチもパス、ごちそうさまでした。
5
かかしうどん

このページのトップヘ