
第47回シンザン記念(G3)
芝・右・外・1600m・3歳OP・別定戦
★波乱
1番人気・・・【4 1 0 5】⇒連対率50%
2番人気・・・【2 2 2 4】⇒連対率40%
3番人気・・・【1 2 0 7】⇒連対率30%
単勝平均配当・・・ 790円
馬連平均配当・・・6310円
★東西比較
関東馬・・・【1 1 00 10】
関西馬・・・【9 9 10 97】
08年からシンザン記念に関東馬の参戦が増加

10,12年は関東馬が連対で傾向をかえつつある。
★性別成績
牡馬・・・【8 9 9 99】
牝馬・・・【1 1 1 08】
騸馬・・・【1 0 0 00】
牝馬で連対を果たしているのは、ダイワスカーレット、ジェンティルドンナ
といった歴史的名牝。3着に入ったマルセリーナも2走後に桜花賞を制覇

現時点では判断は難しいが、牝馬ならかなりの素質馬に限る。
★脚質成績
逃げ・・・【2 1 0 07】
先行・・・【5 5 5 36】
差 し・・・【1 3 4 36】
追込・・・【2 1 1 34】
現在4年連続先行馬が勝利

全体的には前にいける馬が有利

★ 前走
1着・・・【3 4 3 42】
2着・・・【1 1 2 05】
3着・・・【1 0 1 05】
4着・・・【2 2 1 08】
5着・・・【0 0 0 07】
6~9着・・・【2 0 2 20】
10着以下・・・【1 3 1 20】
前走をクラス別に分けると
G1・・・【5 2 3 27】
G2・・・【0 1 0 00】
G3・・・【0 1 1 09】
OP特別・・・【1 2 3 18】
500万下・・・【2 3 2 24】
未勝利・・・【2 0 0 18】
新馬・・・【0 1 1 08】
地方出走・・・【0 0 0 03】
前走G1出走組が5勝を含む7連対の活躍

ただ、阪神JF組は【0 0 0 4】で出番なし。
G2、G3出走組からは2頭が連対


★馬番別成績
①②・・・【2 2 1 15】連対率15%
③④・・・【2 5 2 11】連対率35%
⑤⑥・・・【1 0 3 16】連対率05%
⑦⑧・・・【4 2 1 13】連対率30%
⑨⑩・・・【1 1 2 15】連対率10%
⑪⑫・・・【0 0 1 15】連対率00%
⑬⑭・・・【0 0 0 13】連対率00%
⑮⑯・・・【0 0 0 09】連対率00%
馬番⑪より外は連対例ががないのが特徴

![]() 第47回シンザン記念(G3)予想 |