やよいの青色申告とe-taxを使って青色申告をクリアーするノウハウ

2021年03月31日

弥生会計21の内容にテーマを変えます

このブログをスタートした時は、まだ法人化していないフリーランスの自営業者でした。

その後、2011年に法人化して、税理士さんに顧問もお願いし、使用ソフトも「やよいの青色申告」から「弥生会計」に変更しました。

日常の記帳は社内なのですが、総務・経理のスタッフが交代になったタイミングで、わたしが一時的に業務を引き継ぐことになりました。

その際に、弥生会計21を久しぶりに操作したところ、こんな感じで作業したら効率化するのでは・・・ということが色々気がつき、その内容を備忘録としてUPしていきます。

なので

いままでの記事・・・やよいの青色申告
これからの記事・・・弥生会計21

について、記載していきます。
header03

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
当サイトの紹介ソフト

当サイトで紹介している会計ソフト【弥生会計21】です。このソフトの製品詳細・口コミ情報・購入は↑