このエントリーをはてなブックマークに追加

2011年11月03日

No.265 ミッション:8ミニッツ5

20111031_ミッション 8ミニッツ_title【ストーリー】
デビュー作「月に囚われた男」が評判となったダンカン・ジョーンズ監督の第2作。シカゴで乗客全てが死亡する列車爆破事件が発生。犯人捜索のため政府が遂行する極秘ミッションに、米軍エリートのスティーブンスが選ばれる。事故犠牲者の事件発生8分前の意識に入り込み、その人物になりすまして犯人を見つけ出すという作戦で、必ず8分後には爆破が起こり元の自分に戻るスティーブンスは、何度も「死」を体験するうちに次第に作戦への疑惑を抱きはじめる。


【評価ポイント】
☆をクリックしてこの映画の評価をお願いします(5段階評価)


【予告編】


このラスト、映画通ほどダマされる…

制作年度:2007年
劇場公開日:2011年10月28日
時間:93分
監督:ダンカン・ジョーンズ
出演:ジェイク・ギレンホール(コルター・スティーヴンス大尉)ミシェル・モナハン(クリスティーナ・ウォーレン)ヴェラ・ファーミガ(コリーン・グッドウィン大尉)ジェフリー・ライト(ラトレッジ博士)

20111031_ミッション 8ミニッツ_1

予告編やチラシで、キャッチコピーを目にしたとき、
ハードルを自ら上げてしまって大丈夫
なんて心配した。過去に大々的に宣伝した結果、
あれ・・・なんて結果を数多く見てきたから。

衝撃的なラスト…なんて言葉はね。
そんな心配は、観賞後、杞憂に終わった。

騙されたというより、
結末のアイデア、上手いオチだなぁ〜と感心した

20111031_ミッション 8ミニッツ_6

この映画のジャンルはと聞かれたら
1粒で3つの味を体験できる映画…
最初の味は、サスペンス
事故犠牲者の8分間の潜在意識に潜り込み
列車爆破の犯人探し、爆弾の形態を調査。
8分間という限られた時間の中で、奮闘する。
失敗したら、また一からやり直し。
過去の経験があるので、スムーズに事は進む。

タイムトラベル物のお話によくある
経験を詰むことにより、繰り返す内に
物事が真相に近づいていく過去の作品にも
ありがちな展開ながらも、これだけじゃ終わらなかった。

真犯人はお前だみたいな単純な話では
ありません。

20111031_ミッション 8ミニッツ_7

2つ目の味は、SF
主人公が目覚めた場所は、うす暗く寒い隔離された部屋?。
画面越しに指示を受け、ミッションを遂行していく。
「マトリックス」のような仮想世界と現実世界が
想像させられた。過去のSF映画のいいとこどり
しながらも、独自のエッセンスを取り入れた感じでした。

20111031_ミッション 8ミニッツ_2

何故、8分間なのか−
観賞前、疑問に思ってました。劇中で解説がありました。

事故で亡くなった人々の潜在意識は脳の中に、死ぬ直前から
過去8分間が磁場エネルギーとして留まるようです。
それぞれの人々の記憶をつなぎ合わせて爆破発生から
遡り再現するプログラム。

映画の話ながら、画期的なアイデアだなと思いましたが
被験者になった場合、何度も人の死を目前で直視
する必要があるので、辛いですね。

20111031_ミッション 8ミニッツ_3

最後、3つ目はラブ・ストーリー
潜在意識に潜り込んだ男の目の前に、一人の女性。
恋愛も織り交ぜておこうか…なんて思ったのか
分かりませんが、爆破の犯人を見つけるため、
乗客を脅したり、殴りかかったり…意味不明だろうね(笑)

ただ、何度も8分間を繰り返すうちに、
会話に変化があり…振られても何度も告白するぞ〜
プログラム内の出来事のため、列車から降りて
爆破を回避するが、事実は変わらない−
起きてしまった事は変えることができない。

あと1分間しか、生きられない”としたら
どうする?と問いかけるシーン、2人の行動は?

20111031_ミッション 8ミニッツ_5

主人公は現実世界で、生命維持装置の中で
生きている状態のため、死を迎えたいと懇願して
最後のミッションに臨む。

生命維持装置停止、犯人確保、爆破回避…

それぞれの因果関係の崩壊から、最後のラストに
起きる奇跡は、見事でした。
例を挙げるとしたら同一人物が、同一時間軸上で対面すること。
何が起きるか分からない。ビッグバンが起きて
地球が亡くなるかも…

ネタバレになるので言いません。
気になる人は今すぐ、映画館へ足を運びましょう
ただ、自分の解釈が合っているのか…確認したい

1人で映画見ることは平気なのですが、
この映画観賞後はすぐに最後のオチについて
語りたい〜と思いました。
是非、2人以上で観賞する事を推奨します。

【関連記事】
・監督が解説。謎に満ちた映画『ミッション:8ミニッツ』を解くカギは?
・ダンカン・ジョーンズ監督「結末は『これしかない!』というアイデアを生かした」
・『ミッション:8ミニッツ』ジェイク・ギレンホールの緊迫感あふれる演技に圧巻!

<関連情報>
1.公式サイト
ミッション:8ミニッツ 公式サイト
2.作品レビュー
Yahoo作品レビュー
3.音楽
Source Code
Source Code
クチコミを見る

4.関連Blu-Ray,DVD
ミッション:8ミニッツ(ジェイク・ギレンホール出演、ダンカン・ジョーンズ監督) [DVD]
クチコミを見る


z844tsco at 22:06│Comments(1)TrackBack(56) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック SF | 洋画タイトル:ま

 トラックバックURL...記事に関係ないTBは削除させて頂きます

 この記事へのトラックバック

1. ミッション:8ミニッツ/ジェイク・ギレンホール  [ カノンな日々 ]   2011年11月03日 22:35
第一印象でとてもSF小説っぽいお話だなと思ったんですけど原作モノではないのかな?日本では賛否両論みたいですけど私は大好きな『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督の ...
2. 『ミッション:8ミニッツ』 選ぶのは誰か?  [ 映画のブログ ]   2011年11月03日 22:35
 【ネタバレ注意】 (2011/11/3 改稿し再公開)  公式サイトによれば、ダンカン・ジョーンズ監督は『ミッション:8ミニッツ』の内容に関する科学的データを徹底的に調べ上げたいという強い好奇心に駆られ...
3. ミッション:8ミニッツ  [ そーれりぽーと ]   2011年11月03日 22:36
「映画好きほど騙される」なんてコピーでこれまでどれだけ騙されて来たか、悪い意味で。 大概こんなコピーが付いてるとイラッとしながら劇場から出てくる事が多いんだけど、それでもちょっと期待してしまうのは稀に掘り出し物があるから。 『ミッション:8ミニッツ』を観...
4. ミッション:8ミニッツ  [ LOVE Cinemas 調布 ]   2011年11月03日 23:33
『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督の長編第2作目となるSFサスペンスだ。主人公は爆破テロで死亡する人間の8分前の意識に入り込みテロの犯人を探してゆく。主演は『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』のジェイク・ギレンホール。共演に『SOMEWHERE』のミシ
5. 映画通ほど騙される!? 【映画】ミッション:8ミニッツ  [ B級生活 ゲームやら映画やらD-POPやら ]   2011年11月04日 00:56
【映画】ミッション:8ミニッツ ジェイク・ギレンホールが主演♪ 【あらすじ】 シカゴで乗客が全員死亡する列車爆破事故が起こり、事件を解明すべく政府の極秘ミッションが始動。爆破犠牲者が死亡する8分前の意識に入り込み、犯人を見つけ出すという任務遂行のため、
6. ミッション:8ミニッツ  [ 心のままに映画の風景 ]   2011年11月04日 02:53
列車の座席で目覚めたコルター・スティーヴンス(ジェイク・ギレンホール)は、目の前にいる見知らぬ女性(ミシェル・モナハン)から親しげに話しかけられた。 状況が理解できないコルターは、鏡を覗き込...
7. 「ミッション:8ミニッツ」みた。  [ たいむのひとりごと ]   2011年11月04日 08:06
「このラスト、映画通ほどダマされる」って宣伝文句は、いったい何について言ってるんだろう?いやに挑戦的なふれこみだったので、映画好きとして負けるもんかとアレコレ勘ぐりながら観ていたけれど、中〜後盤にかけ
8. ミッション:8ミニッツ  [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ]   2011年11月04日 12:42
列車爆破事件の乗客の死の8分前に潜入して爆破犯を突き止める極秘任務を受けた男が、ミッションの謎に迫っていくサスペンス・アクション。監督は「月に囚われた男」が高評価を受け ...
9. ミッション:8ミニッツ(2011)◆◇SOURCE CODE  [ 銅版画制作の日々 ]   2011年11月04日 12:48
警告:このラスト、映画通ほどダマされる。 評価:→70点 騙されはしませんでしたが、、、、(笑) 「月に囚われた男」の監督 ダンカン・ジョーンズの長編第2作目。確かにこれ前作が好きだとこれも気に入る作品かもしれません。 私も決して嫌いな作品では...
10. 「ミッション:8ミニッツ」  [ 映画と本の『たんぽぽ館』 ]   2011年11月04日 19:42
繰り返される8分のミッション          *************** シカゴで、乗客全員死亡という列車の爆破事件が起こります。 米軍のスティーブンスが事故犠牲者の事件8分前の意識に入り込み、 犯人を見つけ出そうとする、極秘ミッションのストーリ...
11. 『ミッション:8ミニッツ』  [ こねたみっくす ]   2011年11月04日 20:58
警告:このラスト、映画通ほど拍子抜けする。そして未来ガジェット研究所を知っている人ほど、さらに拍子抜けする。 映画ファンに挑戦的な予告編を作っておきながら、実は内容的 ...
12. ミッション:8ミニッツ  [ こんな映画見ました〜 ]   2011年11月04日 22:13
『ミッション:8ミニッツ』---SOURCE CODE---2011年(アメリカ)監督:ダンカン・ジョーンズ出演:ジェイク・ギレンホール 、ミシェル・モナハン 、ヴェラ・ファーミガ 、ジェフリー・ライト デビュー作「月に囚われた男」で注目を集めたダンカン・ジョーンズ監...
13. 監督の手腕による作品。『ミッション:8ミニッツ』  [ 水曜日のシネマ日記 ]   2011年11月05日 08:29
列車爆破事故の犯人を見つける為、事故8分前の電車に乗せられるプログラムに選ばれたひとりの男性の物語です。
観る者の想像を完璧なまでに裏切る鮮やかなプロットで全米の映画ファンを熱狂させた『ミッション:8ミニッツ』(原題:Source Code)。日本公開に合わせて初来日していたダンカン・ジョーンズ監督に、お話をうかがう時間を特別にいただいた。
15. 『ミッション:8ミニッツ』 ('11初鑑賞150・劇場)  [ みはいる・BのB ]   2011年11月06日 10:16
☆☆☆☆− (10段階評価で 8) 10月29日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター5にて 17:20の回を鑑賞。
16. 「ミッション: 8 ミニッツ」 Source Code  [ 俺の明日はどっちだ ]   2011年11月06日 15:28
デビュー作『月に囚われた男』でデビッド・ボウイの息子であることなどどうでも良いくらい見事な演出ぶりを魅せてくれたイギリス人監督ダンカン・ジョーンズの長編第2作目となる本作、ありえない設定の中、SFとサスペンスの要素を見事に兼ね備えた予想を上回る出来で...
17. ミッション:8ミニッツ  [ 悠雅的生活 ]   2011年11月06日 21:24
新バージョン。満場の笑顔。世界を救う。
18. [映画『ミッション:8ミニッツ』を観た(スマン、短信だ)]  [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 ]   2011年11月06日 21:45
☆これは、きっちりとよく出来た良作だ。  惜しむらくは、非常に「大人の物語」として完成しているので、「若さゆえの突出」が少なく、展開に、それ程に燃えてこない点だろうか?  ・・・サンフランシスコで、爆弾テロによる大規模な列車事故が起こる。  そのテロは...
19. ミッション:8ミニッツ  [ ダイターンクラッシュ!! ]   2011年11月06日 22:03
2011年11月5日(土) 18:15〜 TOHOシネマズ有楽座 料金:1250円(チケットフナキで前売りを購入) パンフレット:未確認 『ミッション:8ミニッツ』公式サイト 何度もやり直しする「リプレイ」だとか「バタフライ・エフェクト」だとかと同じ系列。 それらは人生のやり
20. 映画『ミッション:8ミニッツ』  [ よくばりアンテナ ]   2011年11月06日 23:13
予告編で見て面白そうだなと思ったのと、 『プリンス・オブ・ペルシャ』でめっちゃイイ男を演じてたジェイク・ギレンホールが 出てるので、見ておこうかとo(^-^)o 列車爆破事故を、その犠牲者の亡く...
完全ネタバレしてます! 本編をご覧になった方のみ、この先をお読みください。 ナゾだらけの映画です。 あのラストシーンはどういうことだったのか。 それともうひとつ。ス ...
22. 映画「ミッション:8ミニッツ」感想  [ タナウツネット雑記ブログ ]   2011年11月07日 01:17
映画「ミッション:8ミニッツ」観に行ってきました。シカゴユニオン駅行の列車で発生した爆破テロ事件の犯人を、犠牲者が死亡する8分前の意識に潜り込んで探し出すSFサスペンス...
23. ミッション:8ミニッツ  [ だらだら無気力ブログ! ]   2011年11月07日 23:50
ダマされるというか、よく解らん・・・。
24. ミッション:8ミニッツ  [ ともやの映画大好きっ! ]   2011年11月07日 23:57
(原題:SOURCE CODE) 【2011年・アメリカ】劇場で鑑賞(★★★☆☆) 『月に囚われた男』のダンカン・ジョーンズ監督、ハリウッド進出第1作。 特殊な装置で爆発8分前の乗客の意識に入り込み、列車爆破事件の犯人を見つける主人公の運命をスリリングに描いたサスペンス・
25. 「ミッション:8ミニッツ」  [ みんなシネマいいのに! ]   2011年11月08日 22:29
 列車爆破事件の犯人を見つけるため、死者の死ぬ直前8分間の意識に入り込むことがで
26. ミッション:8ミニッツ 脳味噌フル回転!楽しかった!  [ 労組書記長社労士のブログ ]   2011年11月09日 09:52
【=57 -9-】 昨日は宝塚市で単組の11秋季年末闘争方針の職場討議→神戸市北区の鈴蘭台でとある労組の大会で来賓挨拶→池田市で再び単組の職場討議、それぞれ挨拶(スピーチ)が主な仕事、だからほぼ移動だけで終わった一日だった。 とにかく電車での移動では、鈴蘭台では..
27. 「ミッション:8ミニッツ」感想  [ 新・狂人ブログ〜暁は燃えているか!〜 ]   2011年11月10日 19:06
 「月に囚われた男」のダンカン・ジョーンズ監督2作目は、爆破テロ発生までの8分間を繰り返し、電車内に潜伏する犯人を捜し出すミッションを与えられた男の活躍と悲哀を描く、サスペンススリラー。    果たして「映画通ほど騙される」とのキャッチコピーほど騙され
28. ミッション : 8ミニッツ  [ Diarydiary! ]   2011年11月10日 22:15
《ミッション : 8ミニッツ》 2011年 アメリカ映画 − 原題 − SOUR
29. ミッション:8ミニッツ  [ as soon as ]   2011年11月10日 23:04
安らぎはいつ訪れる 延々と8分間を繰り返しながら真実に近づく男 この映画のキャッチコピーは「映画通ほどだまされる」 映画通じゃないのでだまされませんでした しかし、面白い SFの設定というの...
三度のメシぐらい映画が好きな てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「最近、リンジー・ローハンと小○美奈子がダブってしまう」 シネトーク85 『ミッション:8ミニッツ』 SOURCE CODE
31. ★★★★ 『ミッション:8ミニッツ』  [ 映画の感想文日記 ]   2011年11月12日 08:44
2011年。アメリカ。"SOURCE CODE".   ダンカン・ジョーンズ監督。  姉のマギー・ギレンホールとともに、柔軟性に富んだ演技スタイルで、さまざまなジャンルの映画に出演し、好調の波を維持し続けているジェイク
32. 『ミッション:8ミニッツ』  [ 京の昼寝〜♪ ]   2011年11月12日 09:13
□作品オフィシャルサイト 「ミッション:8ミニッツ」□監督 ダンカン・ジョーンズ □脚本 ベン・リプリー □キャスト ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー・ライト■鑑賞日 11月6日(日)■劇場 TOHOシネマズ川
33. 映画:8ミニッツ Source Code テクノロジーが生み出す、新感覚タイムスリップSF  [ 日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜 ]   2011年11月12日 12:13
正式な日本タイトルは、ミッション:8ミニッツ。 原題は、Source Code。 主人公がいきなり巻き込まれるのは、8分間でリセットされる世界。 8分後、爆発に巻き込まれる高速列車の乗客に、いつの間になっている自分に気付く。 しかも爆発後、生きている自分に驚きつつ...
34. ミッション:8ミニッツ(感想)  [ ラジオ映画館 ]   2011年11月12日 23:16
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 2011年米 10月28日公開 ディズニー配給 http://disney-studio.jp/movies/mission8/ ☆☆☆☆☆ 監督: ダンカン・ジョーンズ「月に囚われた男」 脚本: ベン・ ...
35. 8分間に賭ける  [ 笑う学生の生活 ]   2011年11月13日 18:22
1日のことですが、映画「ミッション:8ミニッツ」を鑑賞しました。 列車爆破事件の犯人を見つけるべく 犠牲者の爆破8分前の意識に入りこみのだが・・・ SFサスペンス タイムスリップというか パラレルワールドというか ループする8分間 なかなか面白い設定で この...
36. ミッション:8ミニッツ(映画館)  [ ひるめし。 ]   2011年11月16日 10:13
警告:このラスト、映画通ほどダマされる。
37. 「ミッション:8ミニッツ」  [ Con Gas, Sin Hielo ]   2011年11月19日 23:13
解き放たれた魂は甘き彼岸へ。 「映画通ほどダマされる」というほどではない。 同じシチュエーションを繰り返す演出は「バンテージポイント」を彷彿とさせる。一方で主人公の訳ありな状況には、「これはひょっとすると、あれか?」とだいたいの想像がつく。 ただ、こ...
38. ミッション:8ミニッツ (Source Code)  [ Subterranean サブタレイニアン ]   2011年11月22日 11:44
監督 ダンカン・ジョーンズ 主演 ジェイク・ギレンホール 2011年 アメリカ/フランス映画 93分 SF 採点★★★★ 数年前に電車通勤をしていた頃、意識していた訳でもなく習慣として毎日同じ時間の同じ車両、同じ場所に立っていた私。しばらくして、ちょいと綺麗な…
39. ミッション:8ミニッツ  [ ルナのシネマ缶 ]   2011年11月22日 23:36
『月に囚われた男』の ダンカン・ジョーンズ監督の2作目。 何度も死ぬ感覚を味わうなんて 精神的にかなりきついよなぁー。 見ていてちょっと辛くなる。 だけど、同じ8分なのに ちょっとずつ違ってくるのが 面白いです。 シカゴで乗客が全員死亡する列車爆破事故が
40. ■映画『ミッション:8ミニッツ』  [ Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ> ]   2011年11月28日 12:10
デヴィッド・ボウイの息子であるという、一般人とはかなり違う育ち方をしたであろう出自を持つ若手監督、ダンカン・ジョーンズが手がけた映画『ミッション:8ミニッツ』。 既に死んでしまっている人間の死の直前8分間の意識の中に入り込むことができるというプログラム“
41. 君を救うため、僕は何度でもこの8分間を繰り返す…! 『ミッション:8ミニッツ』  [ ひたすら映画を観まくる日記アルティメット・エディション ]   2011年11月28日 14:35
■ストーリー『列車の中で目を覚ましたコルター・スティーヴンス陸軍大尉(ジェイク・ギレンホール)は、見知らぬ女性から親しげに話しかけられ当惑する。コルターには自分がなぜ ...
42. 「ミッション:8ミニッツ」  [ お楽しみはココからだ〜 映画をもっと楽しむ方法 ]   2011年11月29日 00:37
2011年・アメリカ/配給: ディズニー 原題: Source Code 監督: ダンカン・ジョーンズ 脚本: ベン・リプリー 製作: マーク・ゴードン、フィリップ・ルスレ、ジョーダン・ウィン 製作総
43. ミッション:8ミニッツ  [ C'est joli〜ここちいい毎日を〜 ]   2011年12月05日 16:34
ミッション:8ミニッツ'11:米◆原題:SOURCE CODE◆監督:ダンカン・ジョーンズ「月に囚われた男」◆出演:ジェイク・ギレンホール、ミシェル・モナハン、ヴェラ・ファーミガ、ジェフリー ...
44. ミッション:8ミニッツ  [ 映画 K'z films 2 ]   2011年12月06日 13:42
原題SOURCE CODE監督ダンカン・ジョーンズ出演ジェイク・ギレンホール ミシェル・モナハン ヴェラ・ファーミガ ジェフリー・ライト マイケル・アーデン公開2011年 10月
45. ミッション:8ミニッツ  [ シネマ日記 ]   2011年12月09日 13:23
「月に囚われた男」のダンカンジョーンズ監督の作品。アメリカで公開されたときから気になっていました。冒頭の8分間。シカゴ行きの列車の中で目が覚めたスティーブンス大尉ジェイクギレンホール。目の前には自分に話しかける女性クリスティーナミシェルモナハン。彼女に...
46. 11-309「ミッション:8ミニッツ」(アメリカ)  [ CINECHANが観た映画について ]   2011年12月11日 12:08
あと1分の命だとしたらどうする?   列車の中で目を覚ましたコルター・スティーヴンスは、見知らぬ女性から親しげに話しかけられ当惑する。  ほどなく列車内で大爆発が起きる。再び意識を取り戻すと、そこは軍の研究室の中。彼が体験したのは乗客全員が死亡したシカゴ
47. 『ミッション:8ミニッツ』  [ cinema-days 映画な日々 ]   2011年12月21日 00:41
シカゴで乗客が全員死亡する列車爆破 テロ事件が発生。大尉の任務は犠牲者の最後の 8分間を通じて犯人を探し出すミッション... 【個人評価:★★★ (3.0P)】 (劇場鑑賞) 原題:Source Code
48. 映画『ミッション:8ミニッツ』を観て  [ kintyre's Diary 新館 ]   2011年12月25日 18:47
11-71.ミッション:8ミニッツ■原題:Source Code■製作年・国:2011年、アメリカ■上映時間:94分■字幕:林完治■鑑賞日:11月13日、TOHOシネマズ有楽座□監督:ダンカン・ジョーンズ□脚本:ベン・リプリー□撮影監督:ドン・バーゲス□編集:ポール・ハーシー
49. 映画:ミッション:8ミニッツ  [ よしなしごと ]   2011年12月29日 20:17
 「映画通ほど騙される」というキャッチフレーズ。映画通の方はみんな「どこが?」って感じで、映画通ほどこのキャッチフレーズに騙されてしまったようですね。と言うわけでミッション:8ミニッツ。
50. 『ミッション:8ミニッツ』  2011年92本目 ワーナーマイカル名取アエリ  [ 映画とJ-POPの日々 ]   2011年12月31日 16:15
『ミッション:8ミニッツ』 観る予定は無かったのですが、観た方から「凄くイイ。絶対観た方がイイ」と進められたので観ました。 8分だけ過去に戻れる、と云うか時間がループし ...
51. 『ミッション:8ミニッツ』  2011年92本目 ワーナーマイカル名取アエリ  [ 映画とJ-POPの日々 ]   2011年12月31日 16:26
『ミッション:8ミニッツ』 観る予定は無かったのですが、観た方から「凄くイイ。絶対観た方がイイ」と進められたので観ました。 8分だけ過去に戻れる、と云うか時間がループし ...
52. ミッション:8ミニッツ  [ 銀幕大帝α ]   2012年03月21日 23:44
SOURCE CODE/11年/米/94分/SFサスペンス・アクション/劇場公開 −監督− ダンカン・ジョーンズ 過去監督作:『月に囚われた男』 −出演− ◆ジェイク・ギレンホール…コルター・スティーヴンス大尉 過去出演作:『プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂』 ◆ミシェ
53. ミッション:8ミニッツ  [ いやいやえん ]   2012年04月01日 10:32
毎回異なる8分間、それぞれ事態も変って行くのがとってもスリリングに描かれてました。「月に囚われた男」の監督さんの2作目になるSFサスペンスもの。94分と短いですが内容は濃かった。パラレルな展開は混乱を生みますが、ここはあまり深く考えないのがいいのかも
54. ミッション:8ミニッツ  [ サムソン・マスラーオの映画ずんどこ村 ]   2012年04月24日 22:53
   『ミッション:8ミニッツ』  (2011) シカゴで乗客が全員死亡する列車爆破事故が起こり、事件を解明すべく政府の極秘ミッションが始動。 爆破犠牲者が死亡する8分前の意識に入り込み、犯人を見つけ出すという任務遂行のため、軍のエリート、ステ
55. 【ミッション:8ミニッツ(2011)】  [ 明るいときに見えないものが暗闇では見える。 ]   2012年04月29日 00:13
『月に囚われた男』で一気に名を上げたダンカン・ジョーンズ監督の新作。 過去の8分間を何度も繰り返し真相に迫るというプロットは、昔どなたかのショートショートで似たようなものを読んだ気がしますが、やっぱりこの監督はその種明かしプロセスの見せ方がとても上手...
56. ミッション:8ミニッツ  [ ぶっちゃけ…独り言? ]   2012年06月17日 05:19
7点 (10点満点。5点で普通。6点以上なら満足って感じです。) 前情報も入れず、ジャケのデザインだけ見て、ぶっちゃけ『トータル・リコール』的なSFサスペンスorアクションなのかなぁ〜と・・・ いや、まぁ、決して『トータル・リコール』がダメってわけじゃないんです...

この記事へのコメント

1. Posted by ラジオ映画館   2011年11月12日 23:16
TBどうもありがとうございました。
私もTBさせていただきます。

私も宣伝で変にハードルを上げなければいなと思いましたが、そんなことは全く関係ないほどの出来でしたね。見終わってすぐ語り合いたいような映画でした。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
アクセスカウンター

    ユニークユーザ数(UU)アクセス

    メッセージ
    記事検索
    劇場映画ランキング
    お得情報
    ブログランキング
    ブログ掲示板
    最新映画情報
    TagCloud
    月間アーカイブ
    ぷろふぃーる

    シムウナ

    iTunes Music Store
    RSS